新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/08/20(土) 新潟12R 1勝クラス・牝

3回新潟3日目 3歳以上1勝クラス 芝1800m 基準タイム:1:46.5 平均RPCI:56.39
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 サトノディーバ 松山弘平 17.2% (5)16.3% (5)18.1% (5)18.6% (4)16.7% (5)14.7% (8)16.2% (5)17.0% (6)19.2% (5)1014
2 ロムネヤ 三浦皇成 18.7% (4)17.7% (4)19.8% (4)18.2% (5)19.2% (3)19.4% (5)17.9% (4)18.9% (4)20.6% (3)311
3 シベール 小林脩斗 6.4% (13)5.2% (14)7.1% (12)5.8% (13)7.1% (13)8.3% (13)4.0% (14)6.3% (14)4.5% (14)1312
4 ルージュリナージュ 福永祐一 24.8% (2)25.7% (2)23.6% (2)24.7% (2)24.8% (2)29.9% (1)26.9% (2)29.7% (1)24.6% (2)21
5 エコルフリューゲル 内田博幸 19.4% (3)18.0% (3)20.7% (3)20.1% (3)18.6% (4)20.4% (4)18.3% (3)20.8% (3)20.3% (4)76
6 エターナルタイム 戸崎圭太 26.3% (1)26.9% (1)25.7% (1)26.3% (1)26.4% (1)28.5% (2)28.5% (1)29.4% (2)27.7% (1)12
7 セプテンベル 佐々木大 3.7% (15)0.0% (15)6.0% (14)4.8% (15)3.0% (15)0.0% (15)0.0% (15)0.0% (15)4.1% (15)1515
8 ピナ 藤田菜七 9.6% (11)8.4% (12)10.6% (10)10.7% (9)8.5% (11)12.2% (9)7.0% (12)10.3% (12)10.2% (11)1113
9 フレイミングサン 石川裕紀 10.5% (9)9.9% (10)11.0% (9)9.5% (10)11.6% (9)10.4% (11)10.0% (10)12.2% (10)11.8% (9)58
10 ウインピクシス 松岡正海 14.4% (7)14.5% (7)14.4% (7)13.2% (7)15.5% (6)17.0% (6)14.5% (7)14.4% (7)15.2% (6)44
11 スノーグレース 杉原誠人 7.8% (12)9.0% (11)6.6% (13)7.7% (12)7.9% (12)9.7% (12)9.3% (11)12.3% (9)7.2% (13)1410
12 ウインメイユール 原優介 5.6% (14)5.8% (13)5.5% (15)5.2% (14)6.0% (14)5.9% (14)5.8% (13)8.8% (13)8.9% (12)127
13 ミファヴォリート 津村明秀 12.3% (8)12.2% (8)12.3% (8)12.3% (8)12.2% (8)15.0% (7)11.4% (9)14.0% (8)12.2% (8)63
14 スウィートブルーム 柴田大知 10.4% (10)11.6% (9)8.8% (11)9.1% (11)11.6% (9)11.0% (10)12.3% (8)12.0% (11)11.2% (10)89
15 フェルマーテ 坂井瑠星 14.8% (6)15.1% (6)14.7% (6)17.3% (6)14.0% (7)22.7% (3)15.4% (6)17.3% (5)12.8% (7)95

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
2.ロムネヤ そして次走狙いたいのは1番人気で2着のロムネヤです。これで1勝クラスを連続2着。ディープインパクト産駒なんですが、逃げた3戦で全て連対を確保しており、すんなり逃げられそうなメンバーならあっさり勝てるでしょう。
4.ルージュリナージュ 2着以下は接戦だった。2着ルージュリナージュは一旦前に出たんですが、最後は僅かに競り負けたんですよね。それでも折り合い面に進境を見せましたし、レースぶりは良くなりました。次走も圏内ですね。
6.エターナルタイム 勝ったエターナルタイムは母が芝1600mで6勝したマジックタイムなんですよね。この馬も新馬戦から200m距離を短縮して1600mで良さが出ました。前が詰まりながらも一瞬で抜け出した内容は優秀ですし、加速ラップでゴールしている点も評価できますね。昇級しても注意が必要です。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -