新潟 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/08/06(土) 新潟8R 1勝クラス

2回新潟3日目 3歳以上1勝クラス ダ1800m 基準タイム:1:52.8 平均RPCI:43.1
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 スターファースト ゼンノロブロイ 7.0% (11)7.0% (10)6.9% (11)7.2% (9)6.8% (11)8.8% (8)7.4% (9)7.2% (9)7.9% (8)1314
2 ハイエンド ブラックタイド 6.0% (13)5.4% (12)6.5% (12)5.2% (14)6.4% (13)6.5% (10)7.3% (10)6.1% (11)5.8% (14)36
3 タイセイマーベル スクリーンヒーロー 7.9% (9)7.6% (9)8.2% (6)6.9% (10)8.5% (8)12.4% (3)8.5% (6)7.6% (7)8.7% (6)95
4 リングストゥワイス アメリカンペイトリオット 8.1% (8)8.2% (7)8.0% (7)7.8% (7)8.3% (9)25.0% (1)10.3% (5)4.0% (14)9.5% (4)515
5 クラウンゼロ ルーラーシップ 8.5% (7)9.0% (5)7.5% (8)8.2% (5)8.7% (7)5.7% (13)8.5% (6)7.0% (10)9.1% (5)1511
6 ラッキーモー Uncle Mo 12.2% (2)10.4% (3)12.9% (2)8.6% (3)14.2% (2)9.1% (7)14.6% (2)13.1% (1)4.8% (15)148
7 サンライズロナウド ハービンジャー 7.6% (10)8.2% (7)3.4% (15)7.3% (8)7.7% (10)2.0% (14)3.6% (15)2.4% (15)7.1% (9)812
8 デリシュレーヌ シニスターミニスター 8.9% (5)1.4% (15)9.6% (4)8.4% (4)9.2% (5)10.0% (4)10.5% (4)8.6% (4)9.7% (2)44
9 サウザンドスマイル キズナ 10.0% (3)9.9% (4)10.2% (3)9.5% (2)10.4% (4)9.4% (6)11.2% (3)8.4% (5)6.5% (12)129
10 ミルトボス スマートファルコン 6.5% (12)2.4% (14)7.1% (10)6.0% (12)6.8% (11)7.9% (9)7.5% (8)7.7% (6)8.0% (7)107
11 テイエムファクター ザファクター 8.6% (6)8.8% (6)8.4% (5)7.9% (6)9.0% (6)12.5% (2)6.9% (12)7.4% (8)9.7% (2)22
12 ダノンピーカブー Kitten's Joy 9.5% (4)11.2% (2)7.5% (8)6.1% (11)11.3% (3)0.0% (15)5.1% (14)12.5% (2)6.8% (11)113
13 ゴールドブリーズ トゥザワールド 5.2% (15)5.6% (11)4.8% (14)5.4% (13)5.0% (15)6.5% (10)5.8% (13)5.6% (13)7.1% (9)710
14 ネクサスハート ブラックタイド 6.0% (13)5.4% (12)6.5% (12)5.2% (14)6.4% (13)6.5% (10)7.3% (10)6.1% (11)5.9% (13)613
15 ペルアア American Pharoah 19.4% (1)16.2% (1)20.1% (1)20.5% (1)18.4% (1)10.0% (4)20.2% (1)10.5% (3)17.3% (1)11

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
2.ハイエンド ハイエンドが前走に続いての阪神ダート2000mで初勝利を挙げました。ハイエンドがは発馬を決めて道中は3・4番手を追走して、最後の直線に向くと早めに抜け出して勝ちパターンに持ち込んだシャンバラをね、力づくでねじ伏せました。課題のスタートを決めた事でレースぶりが良くなりましたね。今回の内容なら、昇級しても通用します。
11.テイエムファクター 2番手を進んだ番組注目馬テイエムファクターが直線入り口で先頭に立ち、最後の200mで2番手以下を一気に引き離して4馬身差の圧勝劇を演じました。まぁ流石に未勝利戦では抜けた存在でしたね。テイエムファクターは東海Sなど重賞2勝したテイエムジンソクの従兄弟にあたります。まぁ厩舎も同じで、前へ行って千切る力強いレースぶり。よく似てますね。まだまだこの辺りで終わる馬ではなく、上のクラスもすぐに勝つでしょうし、いずれはさらに出世する可能性も高いと見ています。

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非抽選馬 フロイング

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -