福島 小倉 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/07/16(土) 小倉4R 未勝利

3回小倉5日目 3歳未勝利 ダ1000m 基準タイム:0:59.0 平均RPCI:40.43
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 シンシナティ ジャングルポケット 13.2% (10)13.8% (8)12.4% (14)11.4% (11)14.2% (7)14.4% (10)10.9% (13)11.8% (13)13.2% (13)1014
2 ミティエラ Galileo 19.5% (2)21.9% (2)14.8% (6)20.6% (2)18.8% (2)18.8% (5)12.5% (10)14.5% (7)20.1% (2)65
3 グッドウッドガイ アグネスデジタル 13.8% (7)14.0% (7)13.8% (8)13.1% (6)14.2% (7)16.1% (7)12.0% (12)15.0% (5)13.7% (10)54
4 サザンクロスナイト タップダンスシチー 12.1% (13)9.1% (12)13.7% (9)11.7% (10)12.3% (13)23.1% (1)22.7% (2)17.4% (3)17.5% (3)119
5 サンライズモストロ アグネスタキオン 13.9% (5)14.6% (5)13.0% (12)13.4% (5)14.1% (10)12.2% (13)12.2% (11)13.2% (11)13.8% (8)1210
6 ニホンピロペリー メイショウボーラー 10.5% (14)3.6% (14)13.5% (10)10.4% (14)10.6% (14)22.2% (2)9.4% (14)9.8% (14)13.5% (11)911
7 ロックユアハート Sholokhov 26.4% (1)26.4% (1)20.0% (1)32.4% (1)19.7% (1)0.0% (14)50.0% (1)20.0% (2)39.5% (1)21
8 ユーフェイス サウスヴィグラス 13.9% (5)8.0% (13)15.8% (2)10.8% (13)15.7% (4)20.8% (3)16.9% (3)21.3% (1)15.0% (6)78
9 キャプテンローレル クロフネ 16.3% (3)17.2% (3)15.4% (4)15.5% (4)16.7% (3)15.5% (8)14.7% (5)14.5% (7)16.2% (5)136
10 テイエムフェロー バブルガムフェロー 13.7% (8)9.5% (11)15.6% (3)11.0% (12)15.1% (6)19.7% (4)16.6% (4)14.5% (7)13.3% (12)12
11 ピンクムーン サクラバクシンオー 13.2% (10)13.1% (9)13.2% (11)12.3% (9)13.6% (11)17.3% (6)13.8% (6)12.6% (12)12.9% (14)43
12 ワンダークレイモア キングカメハメハ 16.2% (4)16.6% (4)15.4% (4)17.0% (3)15.7% (4)15.4% (9)13.4% (8)15.5% (4)16.5% (4)37
13 スペースザリッパー アフリート 13.1% (12)10.3% (10)14.5% (7)12.9% (7)13.1% (12)13.8% (11)13.2% (9)14.6% (6)13.8% (8)812
14 メイショウベレー ゼンノロブロイ 13.6% (9)14.4% (6)12.9% (13)12.6% (8)14.2% (7)12.9% (12)13.7% (7)13.5% (10)14.4% (7)1413

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (4頭)

馬名 コメント
2.ミティエラ 4着ミティエラは好位のインから流れ込んだ程度なんですが、初めての1200mにも対応できましたし、まだ集中して走り切れていないという感じがありますから、休み明けを使った次走は前進が見込めそうです。
7.ロックユアハート 2着以下は勝ち馬から4馬身以上離された。後続では力を出し切れなかった馬もいますね。4着ミスティファイ・5着ロックユアハートという先行力のある2頭が出遅れてしまった事がありますね。その点で勝ったイプノーズにとって今回はラッキーな面があった事も見逃せません。特にロックユアハートの出遅れは大きかったですね。スタート直後は最後方だった程で、まぁあれではどうにもなりませんね。もし2頭のうちどちらかが出遅れなかったら、イプノーズに競りかけたり、逃げの手に出たりする可能性がありましたし、そうなればイプノーズの単騎逃げが叶ったかは分かりません。まぁそこで次に狙うとすればロックユアハートを上げておきたいですね。ダート1000mから1200mの未勝利戦なら、あっさり勝つだけの力はあります。今回のイプノーズのような強力な先行馬がいなければ、多少出遅れても何とできるかもしれません。
11.ピンクムーン そして5着のピンクムーン、1400mからの距離短縮でもう少しやれると思っていたんですが、外枠でポジションを上げるのに脚を使ってしまった分、伸びを欠いてしまいました。次走も連続騎乗なら、これはひと工夫してくると思います。
12.ワンダークレイモア 4着のワンダークレイモアは先行流れ込みですけれども、3着テイエムフェロー・4着ワンダークレイモア・5着メイショウアジロは着差的に見て、一括りに評価する必要はあるでしょう。

除外馬一覧 (4頭)

除外 馬名
非当選馬 ナオミニデレデレヤ
非抽選馬 アジアンライナー
非抽選馬 サンライズタイタン
非抽選馬 テイエムキバイモン

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -