福島 小倉 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/07/10(日) 小倉3R 未勝利

3回小倉4日目 3歳未勝利 ダ1700m 基準タイム:1:46.3 平均RPCI:42.7
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 シャドウアイル 斉藤崇史 10.6% (1)11.9% (1)8.5% (8)10.9% (2)10.5% (1)10.0% (3)9.4% (4)8.5% (7)11.6% (1)72
2 パイロアクティヴ 野中賢二 10.0% (3)6.6% (10)12.3% (1)10.4% (5)9.9% (4)8.6% (7)13.1% (1)11.0% (3)10.5% (3)510
3 モズニキタイ 中尾秀正 8.8% (7)8.4% (6)9.1% (5)10.2% (6)8.3% (7)5.9% (11)8.8% (8)8.1% (9)9.3% (5)109
4 ダイシンアキラ 梅田智之 6.7% (10)6.3% (11)7.4% (9)7.3% (10)6.6% (12)6.0% (10)7.4% (9)8.2% (8)7.6% (10)1111
5 エイブルマン 森田直行 5.1% (16)4.6% (15)5.7% (15)4.4% (14)5.4% (16)5.1% (13)5.4% (14)6.7% (12)5.0% (16)1514
6 アダマスミノル 北出成人 6.4% (12)6.0% (14)6.5% (12)6.7% (11)6.3% (15)5.0% (14)4.6% (16)6.5% (14)6.1% (13)43
7 テイエムファクター 木原一良 6.4% (12)6.1% (13)6.7% (11)5.3% (13)6.6% (12)6.7% (8)7.2% (10)6.8% (11)6.7% (11)11
8 スズカドゥラメンテ 橋田満 10.4% (2)10.1% (3)10.5% (2)11.0% (1)10.2% (3)8.7% (6)10.4% (2)11.3% (2)10.1% (4)1315
9 ノブフェーヴル 長谷川浩 6.3% (14)6.7% (8)5.6% (16)3.4% (16)7.5% (9)12.1% (1)7.2% (10)5.6% (16)7.9% (8)1212
10 ハギノロックオン 高野友和 10.0% (3)10.8% (2)9.0% (6)9.2% (7)10.3% (2)6.3% (9)10.2% (3)11.7% (1)11.0% (2)97
11 カフジペンタゴン 矢作芳人 9.7% (5)10.0% (4)9.2% (3)10.6% (3)9.2% (5)9.5% (4)9.0% (6)8.8% (5)9.2% (6)3
12 メイショウアジロ 飯田祐史 6.3% (14)4.6% (15)6.4% (13)4.2% (15)7.0% (10)4.3% (15)5.1% (15)6.7% (12)5.8% (14)24
13 ベイパーコーン 鈴木孝志 6.8% (9)6.3% (11)6.9% (10)7.7% (9)6.5% (14)5.8% (12)6.5% (12)7.5% (10)6.5% (12)66
14 アークデトリオンフ 角田晃一 8.2% (8)7.7% (7)8.7% (7)8.0% (8)8.3% (7)11.1% (2)9.3% (5)8.9% (4)7.9% (8)145
15 エバーグロー 矢作芳人 9.7% (5)10.0% (4)9.2% (3)10.6% (3)9.2% (5)9.5% (4)9.0% (6)8.8% (5)9.2% (6)1613
16 エイシングラス 渡辺薫彦 6.6% (11)6.7% (8)6.4% (13)5.6% (12)7.0% (10)3.7% (16)6.1% (13)6.5% (14)5.3% (15)88

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (5頭)

馬名 コメント
1.シャドウアイル 3着のシャドウアイルは2着から1秒8も離されましたけれども、今回はね意識的に脚を溜めた節もあります。前走からつけたチークピーシーズの効果はあるようですし、1つ上の全兄は昨年のジャパンダートダービー2着のゴッドセレクションです。これはタイムで判断すべきではないケースかと考えます。
6.アダマスミノル 4着のアダマスミノルは3着からさらに3馬身差ですが、こちらはハイペースの逃げで1・2着馬のマークがキツかったですから、これは仕方のない部分はあります。単騎逃げのマイペースに持ち込める組み合わせなら、再考の余地はあります。
7.テイエムファクター 2着のテイエムファクターは4コーナーは持ったままで、勝ち馬より手応えは良かったんですが、これはもう一言で言って相手が悪すぎただけです。2着でもBランク相当ですからね、反動がなければ次走もかなり有力です。
12.メイショウアジロ 4着のワンダークレイモアは先行流れ込みですけれども、3着テイエムフェロー・4着ワンダークレイモア・5着メイショウアジロは着差的に見て、一括りに評価する必要はあるでしょう。
14.アークデトリオンフ そして5着のアークデトリオンフですけれどもね、体制が決してからの追い込みで、着順ほどの価値は見い出せないんですが、再び距離を伸ばした事、そして減量騎手が騎乗した事でですね、新味が出たと言えないこともないですね。

除外馬一覧 (5頭)

除外 馬名
非当選馬 タイセイフェイバー
非抽選馬 グローバルブラッド
非抽選馬 シップウドトウ
非抽選馬 スエトニウス
非抽選馬 メイショウテオス

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -