東京 阪神 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/06/26(日) 函館10R HTBH(2勝)

1回函館6日目 3歳以上2勝クラス 芝1200m 基準タイム:1:09.0 平均RPCI:41.94
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 ソウテン Dubawi 23.1% (1)24.6% (1)20.2% (3)18.0% (3)25.8% (1)75.0% (1)36.4% (1)75.0% (1)22.7% (2)12
2 アセンダント アグネスデジタル 13.8% (10)14.0% (9)13.8% (9)13.2% (12)14.2% (10)24.1% (2)10.4% (14)24.2% (3)14.4% (11)94
3 クムシラコ ネオユニヴァース 13.1% (12)13.1% (10)13.0% (13)13.4% (10)12.9% (15)13.3% (12)13.2% (12)17.4% (5)14.7% (10)85
4 アスクキングコング アグネスタキオン 13.8% (10)14.6% (8)12.9% (14)13.3% (11)14.1% (11)13.4% (11)14.5% (9)19.4% (4)14.9% (9)43
5 デルマカンノン Belong to Me 17.3% (4)19.1% (2)14.4% (7)16.0% (5)17.9% (3)20.0% (3)23.4% (2)12.5% (12)10.5% (13)138
6 ヤマニンルリュール フレンチデピュティ 15.7% (6)15.7% (4)15.7% (4)15.2% (6)16.0% (5)19.7% (4)15.3% (6)15.9% (8)15.8% (5)36
7 シセイタイガ バゴ 12.1% (15)10.3% (14)13.6% (10)10.5% (15)13.1% (13)14.3% (10)13.5% (10)9.1% (13)12.5% (12)1415
8 スマートルシーダ キングヘイロー 14.1% (9)14.9% (7)13.4% (11)13.8% (9)14.3% (9)15.8% (8)15.7% (4)16.9% (6)18.2% (3)77
9 ヴィアドロローサ ディープインパクト 17.0% (5)18.7% (3)14.0% (8)17.6% (4)16.7% (4)15.0% (9)16.1% (3)24.3% (2)15.7% (8)614
10 ジャガード フレンチデピュティ 15.7% (6)15.7% (4)15.7% (4)15.2% (6)16.0% (5)19.7% (4)15.3% (6)15.9% (8)15.8% (5)1512
11 アルムブラスト サクラバクシンオー 13.1% (12)13.0% (11)13.2% (12)12.3% (13)13.5% (12)17.1% (7)15.6% (5)16.5% (7)15.8% (5)1211
12 ニシノレバンテ フレンチデピュティ 15.7% (6)15.7% (4)15.7% (4)15.2% (6)16.0% (5)19.7% (4)15.3% (6)15.9% (8)16.4% (4)59
13 グランアリエル メジロベイリー 20.8% (2)10.4% (13)31.8% (1)18.6% (2)22.4% (2)0.0% (15)0.0% (15)0.0% (14)25.0% (1)21
14 グラウクス ラムタラ 12.5% (14)12.9% (12)12.1% (15)11.5% (14)13.0% (14)11.9% (14)13.3% (11)15.2% (11)8.6% (15)1013
15 ペドラフォルカ Bernardini 17.7% (3)8.5% (15)22.6% (2)20.8% (1)16.0% (5)12.5% (13)10.5% (13)0.0% (14)9.2% (14)1110

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
1.ソウテン 3着のソウテンね、こちらは勝ったアネゴハダより負担重量が1キロ思ったんですが、こちらは牡馬です。差がついたのは、前走1600mを使った勝ち馬と、前走1200mで勝ったこちらでですね、道中の折り合いの差が出たかなという気がします。その分弾けませんでしたね。
13.グランアリエル 16頭立てだったんですが、8枠の2頭グランアリエルとホウオウノーサイドが前へ行きました。特に大外から先手を取ったグランアリエルは4コーナーを回って行く辺りで、既に外に出されて、直線で更に外へ外へと出されながら、後続の追撃を抑えて逃げ切りましたね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -