東京 阪神 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/06/19(日) 東京4R 未勝利

3回東京6日目 3歳未勝利 芝1400m 基準タイム:1:22.9 平均RPCI:49.16
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 マカイレイ ワールドエース 4.8% (16)6.0% (13)3.0% (16)4.3% (15)5.1% (16)9.6% (7)5.3% (12)6.6% (13)3.4% (16)1613
2 ネクタリス ミッキーアイル 11.5% (2)9.5% (5)14.0% (1)8.4% (5)13.4% (1)2.7% (13)10.0% (5)4.5% (15)13.2% (1)77
3 ディエルメス ロードカナロア 11.2% (3)12.0% (2)9.7% (3)11.6% (2)10.9% (2)12.0% (2)11.9% (2)11.0% (1)10.6% (3)814
4 ソレントフレイバー キタサンブラック 12.5% (1)12.8% (1)11.5% (2)18.6% (1)8.4% (7)16.7% (1)14.6% (1)10.8% (4)11.8% (2)31
5 ヨール ロードカナロア 11.2% (3)12.0% (2)9.7% (3)11.6% (2)10.9% (2)12.0% (2)11.9% (2)11.0% (1)10.6% (3)24
6 ランプロティタ ジョーカプチーノ 6.2% (11)6.7% (11)5.5% (11)5.9% (10)6.3% (13)5.0% (11)6.8% (9)6.2% (14)6.4% (11)56
7 エメラルアポロン ロードカナロア 11.2% (3)12.0% (2)9.7% (3)11.6% (2)10.9% (2)12.0% (2)11.9% (2)11.0% (1)10.6% (3)1016
8 カヨウネンカ ゴールドシップ 6.9% (10)7.1% (10)6.2% (9)5.3% (12)7.9% (8)5.3% (10)3.6% (14)7.0% (9)6.9% (10)12
9 ウインエイムハイ ダノンシャンティ 5.9% (12)6.7% (11)4.5% (14)5.0% (13)6.4% (12)4.8% (12)5.0% (13)6.8% (12)5.3% (13)43
10 スズノテレサ ルーラーシップ 8.7% (6)9.1% (6)7.6% (6)8.3% (6)8.9% (5)9.7% (5)7.7% (6)9.0% (5)9.0% (6)65
11 マルクドヌーヴ ルーラーシップ 8.7% (6)9.1% (6)7.6% (6)8.3% (6)8.9% (5)9.7% (5)7.7% (6)9.0% (5)9.0% (6)1212
12 ヒラボクフラワー ハービンジャー 7.6% (8)8.2% (8)3.5% (15)7.2% (8)7.7% (9)9.1% (8)6.9% (8)7.6% (7)7.3% (9)1111
13 エイシングリッター エイシンヒカリ 5.3% (13)5.4% (15)5.1% (12)3.3% (16)6.6% (11)0.0% (15)5.4% (11)7.0% (9)5.4% (12)138
14 エクイナンクル ジャスタウェイ 7.3% (9)7.8% (9)6.7% (8)7.2% (8)7.3% (10)7.0% (9)6.1% (10)7.3% (8)7.5% (8)1515
15 ダニエラハニー トゥザワールド 5.3% (13)5.9% (14)4.8% (13)5.5% (11)5.2% (15)2.5% (14)2.2% (15)7.0% (9)5.0% (14)99
16 ビュートラン コパノリッキー 5.2% (15)0.0% (16)5.7% (10)4.5% (14)5.7% (14)0.0% (15)0.0% (16)0.0% (16)4.6% (15)1410

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
5.ヨール ヨールは11番人気と人気薄で3着。まぁこの馬の好走の要因を探りますとね、まずは減量騎手騎乗の負担重量51キロであった事、そして父はロードカナロア。半姉にですね阪神ジュベナイルフィリーズ2着・チューリップ賞と紫苑ステークスを勝ったマルターズディオサがいるんですよね。まぁようやく血統の良さが出たと見るべきでしょう。
6.ランプロティタ そして4着のランプロティタですね、芝1400mでは過去に3着・4着・7着。まぁ同じように前めにつける競馬をするにしても、芝1600mの時よりは粘りが増していますからね、現時点でのベスト舞台は芝1400mとみて良いと思います。
8.カヨウネンカ そして3着カヨウネンカは後ほどのコーナーで詳しく触れたいと思います。道中は7・8番手でスムーズにレースを進めて、最後の直線に向くとねただ進路がなくて、外に持ち出そうとしたんですがスペースが無くて、仕方なく内に行くと今度内へ内へ進路を取らざるを得なくなったんですよね。結果最後は馬場の悪い所を走らされました。それでもラストはもうひと伸びして3着でしたからね、スムーズなら上位2頭と接戦になっていた可能性が高いですね。何か1頭強い馬がいたり、スムーズに捌けなかったりで、なかなか勝ち切れないんですが、力上位なのは明かですね。少なくとも1400mの距離は合ってると思いますし、ちなみにこのレースからは2着ルージュエクレールを番組注目馬としてるんですよね。まぁルージュエクレールの方がちょっと上だとは思うんですが、仮に同じレースに出てきたとしたら、2頭の馬券を買いたいと思いますね。馬連だと怖いので、ちょっとワイドぐらいにしようかなと、個人的には思ってます。

除外馬一覧 (5頭)

除外 馬名
非当選馬 ゴールドルパン
非当選馬 テイエムナイスラン
非当選馬 トレフォイル
非当選馬 ロータスペトル
非抽選馬 マルヴァジーア

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -