東京 中京 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/06/12(日) 中京11R 三宮SH

4回中京4日目 3歳以上OP ダ1800m 基準タイム:1:51.4 平均RPCI:52.7
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ゴッドセレクション 今野貞一 8.2% (10)7.0% (10)9.2% (6)9.2% (7)7.9% (10)10.3% (4)10.2% (5)12.7% (4)7.5% (6)710
2 ニューモニュメント 小崎憲 7.4% (12)6.4% (13)8.0% (11)7.3% (14)7.4% (12)9.1% (6)7.7% (11)3.9% (12)4.3% (14)32
3 サンライズラポール 平田修 9.2% (6)8.7% (7)9.8% (5)8.6% (9)9.4% (5)7.8% (12)9.9% (6)7.6% (9)7.4% (7)86
4 ダノンテイオー 大久保龍 10.8% (3)10.2% (3)11.2% (2)10.7% (2)10.9% (3)11.8% (1)12.6% (1)10.2% (6)4.1% (15)1411
5 トップウイナー 鈴木孝志 6.8% (14)6.3% (14)7.0% (14)8.0% (12)6.5% (14)8.5% (8)6.5% (15)14.3% (3)7.4% (7)1312
6 ブルベアイリーデ 杉山晴紀 9.2% (6)10.2% (3)8.0% (11)9.9% (6)8.8% (7)8.1% (9)6.8% (14)0.0% (15)4.4% (13)47
7 ハギノアトラス 鮫島一歩 8.6% (9)8.7% (7)8.5% (9)8.9% (8)8.4% (9)7.6% (13)8.5% (10)3.8% (14)4.5% (12)
8 ペオース 大久保龍 10.8% (3)10.2% (3)11.2% (2)10.7% (2)10.9% (3)11.8% (1)12.6% (1)10.2% (6)10.1% (2)1215
9 ダノンファラオ 矢作芳人 9.7% (5)10.0% (6)9.2% (6)10.7% (2)9.2% (6)8.1% (9)8.9% (8)8.1% (8)8.8% (3)1013
10 ハヤブサナンデクン 吉村圭司 8.7% (8)8.5% (9)8.7% (8)8.5% (11)8.7% (8)9.3% (5)8.7% (9)11.1% (5)8.1% (5)21
11 スレイマン 池添学 11.1% (2)10.9% (2)11.0% (4)10.2% (5)11.4% (2)8.6% (7)10.3% (4)25.0% (1)12.7% (1)15
12 ダノンスプレンダー 安田隆行 11.9% (1)11.2% (1)12.4% (1)12.5% (1)11.7% (1)11.1% (3)11.1% (3)16.4% (2)5.2% (10)63
13 エイコーン 吉田直弘 7.3% (13)5.3% (15)8.4% (10)8.6% (9)6.9% (13)7.9% (11)9.0% (7)3.9% (12)3.9% (16)1114
14 ホウオウルバン 池上昌和 6.3% (15)6.5% (12)6.0% (15)6.2% (15)6.3% (15)4.2% (16)7.7% (11)0.0% (15)8.7% (4)59
15 ダイメイコリーダ 森田直行 5.1% (16)4.6% (16)5.5% (16)4.0% (16)5.5% (16)5.8% (15)4.9% (16)4.8% (11)5.1% (11)158
16 ベルダーイメル 本田優 7.6% (11)7.0% (10)7.8% (13)7.6% (13)7.6% (11)7.3% (14)7.6% (13)7.1% (10)6.3% (9)94

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
2.ニューモニュメント そして2着がグロリアムンディ、3着がニューモニュメントでした。3着ニューモニュメント、2着馬とこの馬の0秒3差は決定的な差があります。それ以下も同じなんですが、この馬は前走の名古屋城ステークスがグロリアムンディの0秒4差3着なんで、うまく立ち回ればこのくらいは走れます。距離・競馬場に関係なく、崩れなくなった点は評価して良いと思います。
11.スレイマン 勝ったスレイマンは3番手で本当リズム良くレースを進めて、直線半ばから危なげなく抜け出しましたね。ジェンティルドンナの半弟に当たる馬なんですが、こちらは姉とは違ってダートで頭角を現してきましたね。レース運びに自在性があって、砂を被っても問題のないタイプですし、オープンに昇級しても見劣りする事はないと思いますね。
14.ホウオウルバン あともう1頭の4歳馬、6着ホウオウルバン。人気を分け合っていました。中山ダート1800mで3連勝、前走がBランクの完勝だっただけに、どちらが勝つかが興味の的でした。結果ホウオウルバンは0秒9差6着なんですが、前3走の外枠から内枠となっても、鞍上の内田博幸騎手は早めに外に出していました。時計的にはもう少し走れて良い気もするんですが、良馬場でもマイナスの馬場差。スピードの絶対値が足りなかった気もしています。東京ダートは未経験。条件の変化に対応できるかはこれからのポイントにしても、まぁレースを見ていてオープンでもやれそうな感触はありました。

除外馬一覧 (16頭)

除外 馬名
非当選馬 アルーブルト
非抽選馬 アンセッドヴァウ
非抽選馬 キムケンドリーム
非抽選馬 グレイイングリーン
非抽選馬 ゲンパチルシファー
非抽選馬 サクラアリュール
非抽選馬 シーズンズギフト
非抽選馬 シセイヒテン
非抽選馬 シャンパンクーペ
非抽選馬 テリオスベル
非抽選馬 トリプルエース
非抽選馬 ニュートンテソーロ
非抽選馬 ミヤジコクオウ
非抽選馬 リンゴアメ
非抽選馬 レッドサイオン
非抽選馬 ロッシュローブ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -