東京 中京 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/06/11(土) 東京9R 青梅特別(2勝)

3回東京3日目 3歳以上2勝クラス ダ1600m 基準タイム:1:37.2 平均RPCI:44.97
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 マブストーク Sinndar 10.0% (2)11.1% (1)7.5% (5)9.6% (2)10.2% (2)2.9% (15)5.3% (11)33.3% (2)9.5% (2)107
2 タケルラスティ タイキシャトル 5.9% (14)6.6% (10)5.1% (14)5.7% (12)6.0% (13)5.1% (9)5.2% (12)5.1% (11)5.9% (9)1316
3 ユイノチャッキー タイキシャトル 5.9% (14)6.6% (10)5.1% (14)5.7% (12)6.0% (13)5.1% (9)5.2% (12)5.1% (11)6.8% (8)14
4 ゴールドフレーム ティンバーカントリー 6.1% (13)4.8% (14)6.7% (7)6.7% (9)5.8% (15)7.9% (2)7.1% (5)5.6% (10)3.6% (13)813
5 コスモオリ ディープインパクト 8.4% (3)9.7% (3)5.8% (13)8.4% (3)8.3% (4)3.8% (14)5.1% (14)7.7% (5)5.3% (11)1214
6 スイートフィル スウェプトオーヴァーボード 7.3% (8)8.6% (5)5.9% (12)7.5% (6)7.2% (8)7.4% (4)5.9% (9)0.0% (16)9.2% (3)45
7 ホウオウジャッジ Gilded Time 8.2% (4)0.0% (16)10.3% (1)12.3% (1)6.1% (12)12.5% (1)10.0% (2)7.3% (9)0.0% (15)149
8 アドアステラ タマモクロス 5.5% (16)5.9% (13)4.7% (16)5.2% (15)5.7% (16)3.9% (13)4.6% (15)7.9% (4)2.1% (14)118
9 ドンカポノ Tiznow 10.1% (1)11.0% (2)9.7% (2)7.3% (7)11.7% (1)4.9% (11)3.0% (16)3.6% (13)9.2% (3)31
10 ウインジョイフル Caerleon 8.1% (5)9.2% (4)6.5% (8)8.1% (4)8.1% (5)7.8% (3)7.4% (4)3.4% (14)8.0% (5)72
11 ビヨンドザシーン アグネスタキオン 6.7% (11)7.0% (8)6.4% (9)6.7% (9)6.7% (9)7.2% (5)6.8% (6)7.4% (7)7.1% (6)56
12 ダイシンピスケス アグネスタキオン 6.7% (11)7.0% (8)6.4% (9)6.7% (9)6.7% (9)7.2% (5)6.8% (6)7.4% (7)7.1% (6)210
13 ニシノアジャスト グランデラ 6.9% (9)8.1% (6)6.2% (11)8.0% (5)6.3% (11)0.0% (16)11.1% (1)50.0% (1)10.7% (1)93
14 ペプチドオリバー Sadler's Wells 7.4% (7)7.7% (7)7.0% (6)6.8% (8)7.6% (6)6.7% (7)6.3% (8)8.4% (3)4.1% (12)1515
15 フレイムウィングス ディープスカイ 7.5% (6)6.1% (12)8.0% (3)5.1% (16)9.5% (3)4.8% (12)8.9% (3)3.4% (14)0.0% (15)611
16 マイコレット サウスヴィグラス 6.8% (10)4.3% (15)7.6% (4)5.7% (12)7.5% (7)5.6% (8)5.4% (10)7.6% (6)5.9% (9)1612

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
3.ユイノチャッキー その勝ち馬、ユイノチャッキーは気合いをつけてハナに立つと、4コーナーでも良い手応えで、結局そのまま後続を突き放して2着馬に7馬身もの差をつけてゴールインしました。距離延長とブリンカー着用、積極的な競馬でレースぶりが一変しましたね。これまで控える競馬で好走・凡走を繰り返してきた馬なので、まだ信用はできないんですが、今回と同様逃げる形なら、昇級しても通用しますね。
9.ドンカポノ 番組注目馬になっていました。体重の538キロはデビュー以来最高。厩舎コメントでは太め残りを危惧していましたが、栗東坂路でビシビシ追われての体重増ですから、まぁ馬が充実しているんだと思います。逃げて3着のタガノトランキーロを競り落として、差して来たプライムラインの追撃を振り切っての勝利。着差以上に余裕があって、また2着馬は3着馬は減量騎手起用。3キロ以上負担重量が軽かったです。大きな骨折があって、まだ数を使っていない4歳牡馬。これからますます良くなって来そうです。ダート1400mなら昇級しても通用すると思います。

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非抽選馬 コトブキアルニラム

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -