東京 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/06/05(日) 東京10R 麦秋S(3勝)

3回東京2日目 3歳以上3勝クラス ダ1400m 基準タイム:1:23.5 平均RPCI:43.94
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 メイショウオーギシ 飯田祐史 6.3% (14)4.7% (15)6.3% (14)3.8% (14)7.0% (13)3.6% (14)6.4% (13)1.4% (14)6.8% (9)97
2 フィルストバーン 斎藤誠 8.2% (8)7.6% (8)8.9% (7)8.0% (10)8.5% (8)8.5% (8)8.2% (7)5.8% (10)3.9% (13)158
3 ナンヨーアイボリー 松永幹夫 10.2% (4)10.0% (4)9.8% (5)10.7% (3)10.0% (4)7.7% (9)7.8% (9)7.1% (9)9.1% (5)110
4 アーデンフォレスト 藤原英昭 15.2% (1)15.0% (1)15.5% (1)16.4% (1)14.8% (1)13.6% (2)16.6% (1)10.3% (4)9.5% (3)1411
5 ファイアランス 野中賢二 10.1% (5)6.7% (12)12.4% (3)10.4% (5)10.0% (4)15.6% (1)12.2% (3)8.3% (8)9.5% (3)35
6 ソーラーフレア 高柳瑞樹 8.0% (10)5.8% (14)9.3% (6)6.6% (13)9.1% (6)9.2% (6)7.2% (11)2.6% (13)0.0% (15)109
7 リワードマレンゴ 村田一誠 4.5% (16)0.0% (16)5.9% (15)0.0% (16)5.9% (16)0.0% (15)0.0% (16)0.0% (15)12.0% (1)1112
8 スカーレットスカイ 岡田稲男 8.1% (9)7.4% (9)8.7% (8)8.6% (9)7.9% (9)7.1% (12)8.2% (7)10.2% (5)10.0% (2)53
9 ディスモーメント 宮田敬介 12.1% (2)12.1% (2)12.4% (3)11.2% (2)13.0% (2)4.2% (13)4.7% (14)50.0% (1)0.0% (15)1215
10 ゴールドパラディン 吉岡辰弥 11.1% (3)9.4% (5)13.5% (2)10.7% (3)11.3% (3)9.1% (7)15.0% (2)10.0% (6)4.9% (11)82
11 グラスボイジャー 牧光二 7.1% (13)6.9% (11)7.3% (11)7.0% (12)7.3% (11)7.3% (11)7.5% (10)3.8% (11)4.8% (12)1616
12 カワキタアジン 杉山晴紀 9.2% (6)10.2% (3)8.0% (10)9.9% (7)8.8% (7)13.4% (3)9.8% (4)13.3% (2)8.4% (7)74
13 ロコポルティ 西園正都 8.3% (7)7.9% (7)8.7% (8)10.4% (5)7.7% (10)10.3% (5)8.8% (5)9.0% (7)9.0% (6)414
14 オーヴァーネクサス 松下武士 7.2% (12)7.1% (10)6.8% (13)8.7% (8)6.7% (15)12.1% (4)6.6% (12)12.5% (3)6.5% (10)613
15 タイセイサムソン 奥村武 7.5% (11)8.2% (6)6.9% (12)7.7% (11)7.2% (12)7.5% (10)8.3% (6)2.9% (12)7.3% (8)21
16 トウカイオラージュ 長谷川浩 6.0% (15)6.1% (13)5.5% (16)3.3% (15)7.0% (13)0.0% (15)3.7% (15)0.0% (15)2.4% (14)136

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
8.スカーレットスカイ 2着スカーレットスカイはビュンビュン飛ばして行って後続に脚を使わせる展開でしたね。最後は本当完全に脚は上がったんですが、見せ場は十分でした。作戦的には正解だったと思いますし、次走も同様の競馬ができればチャンスはありますね。
15.タイセイサムソン タイセイサムソンが逃げ切りました。勝ったタイセイサムソンは近走は差す競馬を続けてたんですが、今回は一転して逃げる作戦を取ったんですよね。スローペースで楽にレースを進めて、最後は後続を大きく突き放しました。振り返れば未勝利クラフと1勝クラスは2番手から抜け出す競馬で勝っているので、本来は先行策が合ってるんですよね。ただ、今回は課題のゲートを決めて、かなりうまく運べたのも事実なんですよね。昇級しても力は通用すると思いますが、モロさもある馬なので、取り扱いには気をつけたいと思いますね。

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非抽選馬 アメリカンファクト
非抽選馬 ダノングリスター
非抽選馬 ライフレッスンズ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -