東京 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/05/29(日) 東京5R 1勝クラス

2回東京12日目 3歳1勝クラス ダ1600m 基準タイム:1:38.3 平均RPCI:42.95
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 サクセスローレル 北出成人 6.4% (12)6.1% (10)6.4% (13)6.6% (11)6.3% (13)6.9% (11)7.9% (6)6.5% (12)6.2% (13)214
2 ロードバルドル 稲垣幸雄 6.0% (13)3.9% (16)7.8% (7)5.5% (14)6.4% (12)5.1% (13)5.7% (13)11.5% (2)6.8% (12)56
3 スプラウティング 西園正都 8.3% (5)7.9% (6)8.7% (6)10.4% (3)7.7% (7)10.3% (3)8.8% (3)9.7% (5)8.7% (5)133
4 エコロエース 矢野英一 6.9% (9)6.1% (10)7.4% (10)7.1% (10)6.7% (11)8.7% (4)7.7% (7)6.8% (11)7.0% (11)169
5 パワーブローキング 栗田徹 7.9% (7)6.9% (9)8.9% (4)7.6% (8)8.2% (6)8.0% (7)8.1% (5)10.0% (4)7.8% (8)75
6 オクトニオン 斎藤誠 8.2% (6)7.6% (7)8.9% (4)8.0% (7)8.5% (5)8.5% (5)8.2% (4)8.2% (7)8.0% (7)1213
7 オリ 奥平雅士 6.7% (10)6.0% (12)7.2% (11)6.4% (12)7.0% (9)7.5% (9)6.6% (11)6.4% (13)7.6% (9)1411
8 メイショウキッド 本田優 7.6% (8)7.0% (8)7.8% (7)7.6% (8)7.6% (8)6.5% (12)7.7% (7)8.1% (8)8.1% (6)1
9 モール 小手川準 4.6% (16)4.0% (15)5.3% (15)4.9% (15)4.4% (15)1.8% (15)2.3% (15)4.9% (15)5.4% (15)1115
10 フィフティシェビー 蛯名正義 5.3% (15)8.3% (5)0.0% (16)12.5% (1)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)0.0% (16)32
11 プラチナドリーム 平田修 9.2% (3)8.7% (4)9.8% (2)8.6% (5)9.4% (4)8.1% (6)11.4% (2)10.7% (3)9.5% (3)158
12 キボウノホシ 奥平雅士 6.7% (10)6.0% (12)7.2% (11)6.4% (12)7.0% (9)7.5% (9)6.6% (11)6.4% (13)7.6% (9)910
13 ロードジャスティス 安田隆行 11.9% (1)11.2% (1)12.4% (1)12.5% (1)11.7% (1)14.7% (1)13.3% (1)11.6% (1)11.7% (1)81
14 ケイティマジック 清水英克 5.6% (14)4.9% (14)6.3% (14)4.9% (15)6.2% (14)4.8% (14)4.5% (14)7.3% (10)5.9% (14)104
15 エルバリオ 高野友和 10.1% (2)10.8% (2)9.1% (3)9.3% (4)10.4% (2)13.0% (2)7.0% (10)7.8% (9)11.1% (2)47
16 ビーザラキエスト 鹿戸雄一 8.9% (4)9.5% (3)7.7% (9)8.2% (6)9.6% (3)7.6% (8)7.2% (9)8.4% (6)9.3% (4)612

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
2.ロードバルドル 勝ったロードバルドルはデビュー5戦目にして、初めてのダート戦だったんですよね。道中は3番手につけて、最後の直線で早めに抜け出しすぎた影響で、ゴール前は明らかにソラを使ってましたね。その分、ゴール前結構詰め寄られたんですが、ダート適性の高さは見せました。さらなる時計短縮は可能だと思いますね。昇級しても警戒は必要です。
10.フィフティシェビー 3着フィフティシェビーは馬群の中で我慢して、最後までジワジワと脚を使えました。いつもより前目で競馬ができたのは収穫でしたし、次走も引き続き圏内ですね。

除外馬一覧 (6頭)

除外 馬名
非当選馬 クルル
非当選馬 サトミノマロン
非当選馬 タイセイエピソード
非当選馬 ドンレパルス
非当選馬 ボブズヤアンクル
非当選馬 レッドラパルマ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -