東京 阪神 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/05/01(日) 阪神10R 端午S

2回阪神12日目 3歳OP ダ1400m 基準タイム:1:24.4 平均RPCI:27.5
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 複勝率 芝複勝率 ダ複勝率 左回複勝率 右回複勝率 競馬場複勝率 距離複勝率 クラス複勝率 年齢複勝率 人気 着順
1 フルム ドリームジャーニー 42.9% (1)26.7% (2)61.5% (1)35.7% (1)50.0% (1)75.0% (1)66.7% (1)0.0% (9)35.3% (1)88
2 リメイク キングカメハメハ 24.2% (3)24.9% (3)23.0% (6)24.3% (2)24.1% (5)21.0% (7)22.1% (6)21.7% (4)24.5% (4)11
3 ファーンヒル Dylan Thomas 29.5% (2)33.3% (1)25.0% (2)16.2% (10)35.3% (2)62.5% (2)31.8% (3)0.0% (9)28.6% (2)93
4 グットディール サンデーサイレンス 24.1% (5)24.7% (5)23.2% (5)23.5% (5)24.4% (4)23.1% (5)21.9% (8)19.0% (7)24.1% (6)45
5 ジレトール スズカマンボ 18.2% (10)7.5% (11)22.3% (8)20.9% (7)15.8% (11)18.2% (9)33.3% (2)100.0% (1)19.7% (9)32
6 エイシンヌプリ エイシンサンディ 18.9% (9)9.7% (10)21.3% (10)20.2% (8)18.1% (9)17.0% (11)17.1% (11)21.2% (6)19.9% (8)1111
7 スズカワールド ヨハネスブルグ 23.0% (7)22.2% (7)24.7% (3)24.1% (4)22.3% (7)25.6% (4)29.2% (4)0.0% (9)18.5% (10)1010
8 バトルクライ キングカメハメハ 24.2% (3)24.9% (3)23.0% (6)24.3% (2)24.1% (5)21.0% (7)22.1% (6)21.7% (4)24.5% (4)26
9 クロジシジョー スペシャルウィーク 21.5% (8)21.0% (8)21.7% (9)20.2% (8)22.1% (8)23.0% (6)19.7% (10)30.0% (3)20.9% (7)57
10 ラヤス Elusive Quality 23.9% (6)24.4% (6)23.8% (4)22.2% (6)24.7% (3)32.5% (3)27.6% (5)15.4% (8)24.8% (3)69
11 カセノダンサー マヤノトップガン 16.7% (11)16.3% (9)16.7% (11)15.7% (11)17.3% (10)17.1% (10)21.1% (9)52.2% (2)17.3% (11)74

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=C5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (5頭)

馬名 コメント
2.リメイク リメイクがダート1400mで連勝しました。リメイクは2着ジレトールのすぐ後ろで手応え良く進み、4コーナーで軽く仕掛けてジレトールに並びかけ、直線でジレトールが追い出したのに合わせて追い出すと、鋭く伸びて突き放しました。これまでタイム面では目立つ結果を残していなかったんですが、3コーナーからゴールまでずっと左手前でこのタイムですから、能力は高いですね。で、1度だけ走った事がある右回りでは直線で内にもたれていたんですが、右回りの直線で左手前に変える事ができれば、かなり走りそうではあります。
4.グットディール 3着のグットディールは出遅れた上に寄られてしまって、後ろからになりました。コーナーで追い上げて、直線入り口では4番手まで上がっていましたが、追い上げに脚を使ったため、直線では伸びを欠きましたね。今回はスタートが敗因です。
5.ジレトール 2着のジレトールはリメイクに突かれると言うか、急かされる感じで先に仕掛けて、突き放されましたけども、バテてはいません。1600m以上では厳しいかもしれませんが、次走も1400m以下なら上位候補となります。
8.バトルクライ 1番人気1着でした。差し馬が上位占めてましてね、展開恵まれたようにも見えるんですけどもね、バトルクライ直線差して来たと言うよりも、ひとマクりであっという間に先頭に立っていましたしね、かなり能力を感じさせる勝ち方ですね。この後オープンに上がるとダート1200m、ちゃんと見てないですけども、多分ないですね。今年もね3歳戦。距離伸ばしてどうなのかという所が課題かと思います。
9.クロジシジョー 1着クロジシジョー、ダート1400m以下で5戦連続の馬券圏内に入りました。特に1200mに短縮してからは連続2着を続けて、今回は差し切り勝ちを収めています。牡馬にしては小柄なんですが、勝負強く良い根性をしています。オープンに入っても極端に時計が速くならなければ、善戦可能に思えます。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -