東京 阪神 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/05/01(日) 東京11R スイート(L)

2回東京4日目 3歳OP 芝1800m 基準タイム:1:46.9 平均RPCI:57.31
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 複勝率 芝複勝率 ダ複勝率 左回複勝率 右回複勝率 競馬場複勝率 距離複勝率 クラス複勝率 年齢複勝率 人気 着順
1 カランセ 金成貴史 21.9% (6)21.1% (7)23.1% (5)20.8% (7)22.8% (5)19.9% (7)21.5% (7)16.3% (8)22.7% (5)97
2 グランスラムアスク 矢作芳人 26.8% (3)27.2% (2)26.0% (3)27.7% (2)26.4% (3)28.5% (3)28.3% (2)24.6% (5)25.6% (4)55
3 ユキノエリザベス 竹内正洋 16.7% (10)10.0% (10)19.2% (9)16.9% (9)16.5% (10)11.6% (9)13.9% (9)4.2% (10)15.5% (10)1010
4 ウインエクレール 畠山吉宏 20.6% (8)20.7% (8)20.3% (7)19.7% (8)21.3% (8)19.0% (8)19.7% (8)19.7% (7)20.2% (7)11
5 シークルーズ 杉山晴紀 26.3% (4)26.3% (4)25.8% (4)26.0% (4)26.4% (3)36.2% (1)32.5% (1)33.3% (1)25.8% (3)28
6 ラリベラ 安田隆行 31.7% (1)30.5% (1)32.6% (1)32.6% (1)31.5% (1)29.3% (2)24.9% (4)30.6% (2)31.1% (1)83
7 フィールシンパシー 小島茂之 21.4% (7)21.5% (6)20.8% (6)21.0% (6)21.6% (7)23.9% (6)24.3% (5)30.2% (3)21.3% (6)49
8 ローブエリタージュ 手塚貴久 27.1% (2)26.6% (3)27.5% (2)26.8% (3)27.4% (2)28.5% (3)27.3% (3)25.2% (4)26.3% (2)34
9 コントディヴェール 清水久詞 22.6% (5)23.8% (5)19.3% (8)22.0% (5)22.8% (5)24.5% (5)22.9% (6)21.5% (6)19.9% (8)62
10 ニシノメグレス 萱野浩二 17.2% (9)15.4% (9)18.6% (10)16.0% (10)18.1% (9)11.4% (10)12.7% (10)11.8% (9)16.5% (9)76

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=C3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
4.ウインエクレール 6着ウインエクレールなんですけども、ウインブライトの半弟でディープインパクト産駒です。まだ1戦のキャリアで、少し入れ込み気味でスタートで出遅れまして、隣の馬と接触する不利がありました。道中も内にもたれて、鞍上が矯正する場面もあって6着ですからね。今後楽しみです。
6.ラリベラ 1着のラリベラですね、1月の小倉デビューで先行して失速すると2戦目の前走の中京の芝2000m戦を差して5着。今回は押し出されて逃げた格好なんですが、適度に息が入ってしぶとく粘り込んでいました。あと0秒1速ければBランク。半兄に京王杯2歳ステークス1着・朝日杯フューチュリティステークス2着のモンドキャンノ、父がキンシャサノキセキからハーツクライに変わって距離は融通性があります。極端な競馬しかしていないので、好位で折り合ってどうなるかはまだわかりません。
9.コントディヴェール まずタイム面ですけども、ペース補正が入っているとは言え、水準以下で桜花賞の優先出走権を獲得した1着クロスマジェスティ・2着ラズベリームースともに、まぁ桜花賞で好走できるとはちょっと思えないですね。ただし、このレースの出走馬全てが、この時点で1勝クラスの馬だったので、2着以下はまだ1勝クラスに出走できます。勝ちタイムに1勝クラスの基準タイムを適用するとマイナス0秒1なので、2着でプラス0秒1、4着のアンクロワ辺りまでは、1勝クラスまでは水準レベルなので、上位馬は1勝クラスなら上位可能となります。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -