東京 阪神 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/04/30(土) 東京12R 2勝クラス

2回東京3日目 4歳以上2勝クラス ダ2100m 基準タイム:2:11.3 平均RPCI:49.42
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ダルムシュタット 丸田恭介 5.4% (11)5.7% (10)5.0% (13)5.1% (9)5.5% (13)3.4% (11)4.6% (9)2.4% (14)5.2% (10)1414
2 スクリーンプロセス 大野拓弥 5.5% (10)5.0% (12)6.0% (9)5.0% (10)6.0% (11)5.6% (9)4.7% (8)5.6% (9)7.0% (7)1213
3 ローズボウル D.レーン 24.9% (1)27.6% (1)20.8% (1)25.5% (1)22.9% (1)21.6% (1)19.0% (1)26.1% (1)25.7% (1)18
4 フジマサインパクト M.デムーロ 17.1% (3)18.5% (2)15.4% (3)16.7% (2)17.3% (3)13.7% (3)14.4% (3)13.7% (3)16.8% (2)46
5 シルバーエース 鮫島克駿 6.4% (8)6.0% (8)6.8% (7)7.0% (8)6.1% (9)0.0% (14)0.0% (12)6.4% (8)5.9% (9)65
6 キスラー 武豊 18.5% (2)18.4% (3)18.7% (2)16.2% (3)19.1% (2)15.7% (2)15.1% (2)14.4% (2)11.9% (4)91
7 スズノイナズマ 柴田大知 4.6% (13)5.3% (11)3.9% (14)4.1% (13)5.1% (14)3.0% (13)6.8% (6)4.9% (12)4.9% (11)107
8 キングサーガ 菅原明良 7.1% (7)7.7% (7)6.6% (8)7.4% (7)7.0% (7)6.3% (6)5.9% (7)4.9% (12)7.0% (7)59
9 ディクテオン 横山武史 9.7% (6)10.0% (4)9.5% (6)7.8% (6)10.8% (4)8.3% (5)7.0% (5)7.4% (7)9.9% (6)33
10 ダノンブレット 内田博幸 10.5% (4)9.6% (5)11.2% (4)10.7% (5)10.2% (5)11.2% (4)9.5% (4)9.1% (5)12.1% (3)82
11 メラーキ 横山和生 5.9% (9)6.0% (8)5.9% (10)4.7% (11)6.7% (8)3.3% (12)0.0% (12)5.5% (10)4.9% (11)710
12 ショウナンアーチー 岩田望来 9.9% (5)9.0% (6)10.8% (5)11.1% (4)9.1% (6)6.0% (7)0.0% (12)8.2% (6)11.0% (5)24
13 ピースマッチング 石川裕紀 5.2% (12)4.9% (13)5.4% (12)4.3% (12)6.1% (9)4.5% (10)3.7% (10)5.0% (11)4.6% (13)1311
14 トップリーチ 永野猛蔵 4.5% (14)2.4% (14)5.9% (10)3.4% (14)5.7% (12)5.9% (8)3.2% (11)11.7% (4)0.0% (14)1112

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
4.フジマサインパクト 勝ったフジマサインパクトは3コーナーから鞍上の手が動いていたんですが、手応えが悪いかと言うと、そうでもなく結局長く良い脚を使って差し切りました。フジマサインパクトは昨年1月の新馬戦から6戦しましたが勝てず、川崎へ転厩。秋にポンポンと連勝し、JRAに戻ってきました。特に川崎の2戦は2000mを使って大差のぶっち切り。これにヒントを得たのか、前走は中山ダート2400mを使って2着。そして今回は東京2100mで勝ちました。追わせるタイプのようですが、早めから追っても最後まで諦めずに走ります。今回、タイムランクCですが、こういうレースができるなら2勝クラスでも長距離ダートなら、いきなりから通用する可能性もありそうです。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -