中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/04/03(日) 阪神10R 心斎橋S(3勝)

2回阪神4日目 4歳以上3勝クラス 芝1400m 基準タイム:1:21.0 平均RPCI:43.07
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 チュウワノキセキ ジェネラス 5.9% (14)5.5% (15)6.3% (10)5.7% (14)6.0% (14)6.3% (10)6.4% (14)4.8% (13)6.1% (7)44
2 アーデンフォレスト シンボリクリスエス 8.3% (5)8.4% (8)7.9% (4)7.7% (7)8.7% (2)10.7% (1)7.1% (10)9.6% (3)6.6% (5)1312
3 カリボール サクラバクシンオー 6.5% (13)6.5% (14)6.4% (9)6.1% (13)6.6% (13)6.0% (12)5.5% (15)7.0% (6)5.1% (13)38
4 ジャカランダレーン ディープインパクト 8.4% (4)9.7% (3)5.9% (14)8.4% (5)8.3% (8)8.1% (7)9.8% (6)9.5% (5)9.2% (3)55
5 ストーンリッジ フレンチデピュティ 8.2% (7)8.0% (10)8.4% (3)8.1% (6)8.3% (8)7.8% (8)7.9% (9)7.0% (6)6.5% (6)16
6 ソウルトレイン チチカステナンゴ 7.5% (11)7.9% (11)6.8% (8)7.2% (11)7.6% (11)4.5% (14)11.3% (2)14.3% (1)4.3% (14)22
7 ニシノキントウン タイキシャトル 5.9% (14)6.7% (13)5.0% (15)5.7% (14)6.0% (14)6.2% (11)6.6% (13)5.2% (11)2.4% (15)1411
8 ノクターンノーツ War Front 15.2% (1)16.7% (1)14.6% (1)19.2% (1)12.5% (1)0.0% (15)16.7% (1)0.0% (14)16.7% (1)1210
9 シャイニーロック ロックオブジブラルタル 8.2% (7)9.6% (4)6.0% (12)7.5% (9)8.5% (6)10.5% (3)10.9% (3)6.1% (8)5.5% (10)67
10 エグレムニ ファルブラヴ 8.7% (3)9.2% (6)7.3% (7)8.7% (4)8.7% (2)9.2% (5)10.8% (5)5.1% (12)5.6% (9)915
11 ルチェカリーナ シンボリクリスエス 8.3% (5)8.4% (8)7.9% (4)7.7% (7)8.7% (2)10.7% (1)7.1% (10)9.6% (3)10.3% (2)73
12 ロードマックス Dubawi 9.6% (2)10.2% (2)8.6% (2)11.6% (2)8.6% (5)6.5% (9)6.9% (12)0.0% (14)5.3% (12)101
13 コスモエスパーダ ロックオブジブラルタル 8.2% (7)9.6% (4)6.0% (12)7.5% (9)8.5% (6)10.5% (3)10.9% (3)6.1% (8)5.5% (10)119
14 セウラサーリ エリシオ 8.2% (7)8.5% (7)7.4% (6)8.8% (3)7.8% (10)5.4% (13)9.4% (7)6.1% (8)7.5% (4)813
15 ディモールト タニノギムレット 6.6% (12)7.1% (12)6.3% (10)6.3% (12)6.8% (12)8.2% (6)8.0% (8)10.4% (2)5.7% (8)1514

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
13.コスモエスパーダ 直線でシャイニーロックが外に斜行したため、手綱を引きながら外へ避けると、それが外に連鎖して1番外のセウラサーリのジョッキーが立ち上がり、それがものすごく目立っていましたけども、実はこの事象の前にもシャイニーロックが外へ斜行していて、その時もコスモエスパーダは前をカットされていましたし、不利を受けた時点でセウラサーリは既にもう脚がなかったんですが、コスモエスパーダは伸びている所でした。コスモエスパーダはいつも人気にならないんですけども、芝1400mでは3勝クラスでもいつもまぁ小差のレースが多く、今回も不利がなければ、かなり3着争いは際どかったと思います。まぁ軸にはしにくいですけども、芝1400mでは連下には買っておきたい馬です。
14.セウラサーリ 直線でシャイニーロックが外に斜行したため、手綱を引きながら外へ避けると、それが外に連鎖して1番外のセウラサーリのジョッキーが立ち上がり、それがものすごく目立っていましたけども、実はこの事象の前にもシャイニーロックが外へ斜行していて、その時もコスモエスパーダは前をカットされていましたし、不利を受けた時点でセウラサーリは既にもう脚がなかったんですが、コスモエスパーダは伸びている所でした。コスモエスパーダはいつも人気にならないんですけども、芝1400mでは3勝クラスでもいつもまぁ小差のレースが多く、今回も不利がなければ、かなり3着争いは際どかったと思います。まぁ軸にはしにくいですけども、芝1400mでは連下には買っておきたい馬です。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -