中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2021/09/12(日) 中山4R 3歳以上1勝クラス

4回中山2日目 3歳以上○混 ダ1200m 曇/良
基準タイム:1:11.9 タイムレベル:C メンバーレベル:D ペース:HH 馬場差:-1.0 次走平均着順:6.36着(14頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 2 リンカーンテソーロ 牡3 55.0 横山和生 1:10.8 -0.2 37.1(6) 4.5 2 -0.1 2021/12/04 中山 鹿島特別(2勝) CD1 2着
2着 6 キミワテル 牡3 55.0 武藤雅 1:11.0 0.2 37.2(7) 3.0 1 +0.3 2021/10/03 中山 1勝クラス CD1 1着
3着 9 ネオレインボウ セ5 57.0 吉田豊 1:11.3 0.5 36.6(2) 16.1 7 +0.9 2021/10/03 中山 1勝クラス CD4 4着
4着 12 モーリスシチー 牡3 55.0 野中悠太 1:11.5 0.7 36.8(4) 51.5 11 +1.3
5着 1 ラナチャンス 牡3 55.0 菅原明良 1:11.6 0.8 37.9(13) 9.7 5 +1.5 2021/09/26 中山 1勝クラス DD4 11着
6着 16 マブストーク 牡3 55.0 木幡巧也 1:11.6 0.8 37.7(11) 5.4 3 +1.5 2021/11/14 東京 1勝クラス DD4 2着
7着 4 カップッチョ 牡4 57.0 杉原誠人 1:11.7 0.9 37.5(10) 85.6 12 +1.7 2021/09/20 中山 1勝クラス DD9 4着
8着 5 アドマイヤアリエル 牝4 55.0 戸崎圭太 1:11.8 1.0 37.8(12) 14.5 6 +1.9 2021/11/06 福島 飯坂温泉(1勝) DD9 9着
9着 8 ビービーグエル 牡4 54.0 小林脩斗 1:12.1 1.3 37.9(13) 8.9 4 +2.5
10着 15 バットオールソー 牡6 54.0 永野猛蔵 1:12.2 1.4 36.3(1) 28.3 9 +2.7 2021/09/26 中山 1勝クラス DD13 8着
11着 14 ショーショーショー 牡4 57.0 横山武史 1:12.3 1.5 36.9(5) 21.5 8 +2.9 2021/10/24 東京 1勝クラス DD9 10着
12着 10 キョシンタンカイ 牡4 57.0 菊沢一樹 1:12.4 1.6 36.7(3) 37.8 10 +3.1 2021/09/20 中山 1勝クラス DD11 12着
13着 13 イサチルダイチ 牡5 57.0 木幡初也 1:12.8 2.0 37.3(9) 148.3 15 +3.9 2021/10/09 新潟 1勝クラス CD9 8着
14着 11 トモジャバロンド 牡5 57.0 武士沢友 1:13.0 2.2 37.2(7) 204.3 16 +4.3 2021/10/29 園田 A2B1 -- -- 2 3着
15着 7 サノノショウグン セ7 57.0 内田博幸 1:13.7 2.9 39.3(15) 108.8 14 +5.7 2021/10/17 高知 C3-7 -- -- 3 3着
16着 3 スパニエル 牡4 57.0 石川裕紀 1:16.2 5.4 39.8(16) 86.5 13 +10.7 2021/10/23 佐賀 ペガスス座特選 -- -- 1 12着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒5からマイナス1秒3への変動、日曜がマイナス1秒1。1200m対象の数値は土曜がマイナス1秒4からマイナス1秒1への変動、日曜がマイナス1秒0でした。
 週中の雨の影響から土曜朝の含水率はゴール前が8.0%、4コーナーは7.4%と水分を含んでいました。これが徐々に乾いて行く設定で、土曜は変動です。後のレースになるほど馬場は乾いて行ったと見ていますが、それでも1800m・1200mともにかなり速い時計の出るコンディションでした。そして日曜朝の含水率は、ゴール前が7.2%、4コーナーが6.1%と乾燥が進んで、終日良馬場発表。土曜よりもさらに水準方向へ向かって行きました。全般に前の組が強いのは、コース形態によるもの。差し・追い込みも届いてはいます。
レースコメント
 4着のモーリスシチーについて。
4着:モーリスシチー
 勝ち馬の完全タイム差はマイナス0秒1で、タイムランクはC。この馬は0秒7差でタイムランクはD相当になります。ただ、距離短縮にも対応して、直線はジリジリと伸びて来ていました。体重も12キロ増加して、状態の良さが見て取れました。元々東京ダート1600mの新馬戦で3着。初勝利が川崎の1600mというように、左回りに良績があります。右回りの中山でこれだけ走れば、左回りでチャンスも出てくるんではないでしょうか。東京の1300m・1400mで買ってみたいです。

ラップタイム:HH ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 11.910.711.412.112.312.91:11.3
当レース 11.910.611.211.812.213.11:10.8
前半600m:33.7後半600m:37.1

払戻金

単勝2450円2人気枠連1-3380円1人気
複勝2
6
9
170円
140円
330円
2人気
1人気
6人気
ワイド2-6
2-9
6-9
300円
970円
750円
1人気
12人気
8人気
馬連2-6620円1人気3連複2-6-92,380円5人気
馬単2-61,410円2人気3連単2-6-99,790円15人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -