新潟 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2021/05/22(土) 新潟5R 3歳未勝利

2回新潟5日目 3歳○混 芝1200m(左/B) 晴/重
基準タイム:1:09.6 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:HH 馬場差:+1.5 次走平均着順:8.07着(15頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス2秒5、日曜がプラス2秒7。直線1000mは土曜がプラス1秒4、日曜がプラス1秒6でした。遡って8日間の芝の馬場差を確認しておきますと、3日目の直線1000mを除けば全てプラスの数値で、総じて時計の掛かるコンディションでした。
 1週前の日曜からもう雨が降らなかった日がなくて、ほとんど晴れがなかったので芝の生育は進まず、さらに雨の直接の影響も残って土日ともプラス2秒を超える馬場差となりました。重から稍重だった土曜よりも、1日を通して稍重だった日曜の方が時計が掛かっていたという事が注意点ではありますけども、あまりにも特殊な馬場なので完全タイム差で馬の能力を測る事自体がもはや危険と言える状態になっています。
直線1000mもかなり時計の掛かる状態でしたが、まぁ外枠に入るか一旦下げてそれから外に寄せて一か八か馬群の中を抜けて来るかしか、もう好走する方法がない状況ですね。周回コース以上にタイムで能力を測ろうとするのは危険だと言えます。
7/24からの3回新潟はAコースが使用されます。今の状態のまま仮柵を外すと、とんでもないスーパーグリーンベルトが内側に出現しますけどもね、芝が育つ時期に2ヶ月開きますし、芝の張り替えも恐らく行われるでしょうから、内有利で始まるとは今から考えておくべきではないですね。しかし、春の開催が例年とは全く違ったので、夏の開幕週は注意深く馬場を観察したいです。

ラップタイム:HH ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 12.010.611.411.711.712.21:09.6
当レース 11.910.311.612.112.412.91:11.2
前半600m:33.8後半600m:37.4

払戻金

単勝13660円4人気枠連7-81,620円8人気
複勝13
15
12
200円
230円
320円
3人気
5人気
6人気
ワイド13-15
12-13
12-15
900円
1,370円
810円
12人気
18人気
9人気
馬連13-152,280円10人気3連複12-13-156,230円18人気
馬単13-155,560円24人気3連単13-15-1240,650円144人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -