東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2020/10/11(日) 新潟11R 北陸ステークス 3勝

4回新潟2日目 3歳以上○混 芝1200m(左/A) 晴/良
基準タイム:1:08.2 タイムレベル:D メンバーレベル:D ペース:M 馬場差:±0 次走平均着順:8.94着(17頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 12 ロードアクア 牡4 55.0 田中健 1:08.7 -0.2 34.3(4) 15.4 6 +0.5 2020/11/29 阪神 京阪杯(G3) DD10 7着
2着 4 ヒロイックアゲン 牝6 54.0 団野大成 1:08.9 0.2 34.3(4) 5.1 2 +0.9 2020/10/25 新潟 ルミエー(L) -D2 1着
3着 2 シセイヒテン 牡5 55.0 西村淳也 1:08.9 0.2 34.1(3) 25.3 10 +0.9 2020/11/14 福島 みちのく(3勝) ED3 5着
4着 6 アルミューテン 牝6 52.0 黛弘人 1:08.9 0.2 34.6(11) 15.5 7 +0.9 2020/11/14 福島 みちのく(3勝) ED7 11着
5着 3 ナンヨーアミーコ セ7 55.0 柴田善臣 1:09.1 0.4 33.5(1) 37.7 15 +1.3 2020/11/14 福島 みちのく(3勝) ED5 4着
6着 17 アヌラーダプラ 牝3 52.0 横山武史 1:09.1 0.4 34.6(11) 3.7 1 +1.3 2020/12/20 中山 南総SH(3勝) DD2 3着
7着 1 ビアイ 牝3 51.0 原田和真 1:09.2 0.5 34.6(11) 17.4 8 +1.5 2020/11/08 阪神 道頓堀H(3勝) EC13 14着
8着 5 ホープフルサイン 牡4 55.0 丹内祐次 1:09.2 0.5 34.3(4) 14.0 4 +1.5 2020/11/07 福島 河北新報(3勝) CD7 7着
9着 14 タイセイブランシュ 牝4 52.0 勝浦正樹 1:09.3 0.6 33.8(2) 34.7 13 +1.7 2021/05/01 新潟 バーデン(3勝) ED14 14着
10着 16 シルヴェーヌ 牝5 52.0 田中勝春 1:09.6 0.9 34.6(11) 68.9 18 +2.3 2020/11/07 福島 河北新報(3勝) CD13 11着
11着 15 サラドリーム 牝5 52.0 藤田菜七 1:09.7 1.0 34.5(7) 36.1 14 +2.5 2020/10/25 京都 桂川SH(3勝) ED15 10着
12着 9 スターリーステージ 牝5 53.0 岩田望来 1:09.7 1.0 34.5(7) 23.6 9 +2.5 2021/01/10 中京 新春S(3勝) DD5 14着
13着 8 メイショウカリン 牝6 53.0 加藤祥太 1:09.9 1.2 34.6(11) 47.6 17 +2.9 2020/12/05 中京 浜松SH(3勝) DD12 4着
14着 13 フォッサマグナ 牡4 55.0 杉原誠人 1:09.9 1.2 35.1(17) 5.8 3 +2.9 2020/12/06 中山 市川S(3勝) DC8 12着
15着 7 コウエイダリア 牝6 51.0 藤懸貴志 1:10.0 1.3 35.0(16) 30.3 11 +3.1 2021/01/10 中京 新春S(3勝) DD6 9着
16着 11 ショウナンマッシブ 牡6 54.0 斎藤新 1:10.0 1.3 34.5(7) 37.9 16 +3.1 2020/10/25 新潟 ルミエー(L) -D18 12着
17着 10 ヒルノマリブ 牝3 51.0 亀田温心 1:10.2 1.5 34.5(7) 33.7 12 +3.5 2021/02/07 中京 遠江SH(3勝) DD14 14着
18着 18 アダムバローズ 牡6 56.0 菱田裕二 1:10.5 1.8 35.8(18) 14.2 5 +4.1

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにプラスマイナスゼロ。直線1000mは、土日ともにマイナス0秒1だった。
 夏開催の後半はかなり芝が傷んでいて、そこから1ヶ月でどこまで回復しているかが注目ポイントだったが、見た目はキレイで夏の後半のように内を避けて走る事もなく、夏の後半よりは速い時計が出るようになっていた。ただし、速い時計が出るコンディションではなくてレースが行われるにつれて土煙が上がるようになり、日曜の後半は内を空けるようになっていた。木曜の雨の影響で土曜の方が含水率は高かったが、少し乾いた日曜は芝の傷みが進んで結果的に時計の出方は同じだった。直線1000mは夏の後半と大差ない馬場差だが、これは勝ち馬の多くが通る外の方と言うのは、夏の後半もそれほど傷んでいなかったため。この開催は6日間で全て夏と同じAコース使用。傷みの進みが早いはずで、時計が掛かるようになりそう。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 11.910.711.411.711.211.91:08.8
当レース 11.910.911.511.611.011.81:08.7
前半600m:34.3後半600m:34.4

払戻金

単勝121,540円6人気枠連2-62,310円11人気
複勝12
4
2
590円
210円
660円
9人気
2人気
12人気
ワイド4-12
2-12
2-4
1,360円
4,600円
1,980円
8人気
57人気
16人気
馬連4-123,350円8人気3連複2-4-1222,040円62人気
馬単12-47,790円21人気3連単12-4-2135,700円395人気

除外馬一覧 (15頭)

除外 馬名
非当選馬 アカネサス
非当選馬 エクレアスパークル
非当選馬 キルロード
非当選馬 クインズチャパラ
非当選馬 クラウンルシフェル
非当選馬 コロラトゥーレ
非当選馬 シュエットヌーベル
非当選馬 ショウナンアリアナ
非当選馬 スカイパッション
非当選馬 セプタリアン
非当選馬 ダイトウキョウ
非当選馬 ナーゲルリング
非当選馬 ペイシャドリーム
非当選馬 マルカテノール
非当選馬 ムスコローソ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -