新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2018/08/05(日) 札幌10R 大倉山特別 2勝

1回札幌4日目 3歳以上○混○特指 ダ1700m 晴/良
基準タイム:1:44.9 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:H 馬場差:-0.2 次走平均着順:7.57着(14頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 14 セイカエドミザカ 牡5 57.0 柴山雄一 1:45.5 0.0 38.1(4) 139.9 12 +0.8 2018/08/25 札幌 WASJ第21600 SC11 12着
2着 5 エピックアン 牡3 54.0 藤岡康太 1:45.5 0.0 38.0(3) 8.9 5 +0.8 2018/10/28 東京 三峰山特1000 CB9 4着
3着 12 ベラポーサ 牝5 55.0 モレイラ 1:45.6 0.1 38.2(7) 5.0 3 +1.0 2018/12/08 中京 浜名湖特1000 EC5 9着
4着 11 タガノジーニアス 牡5 57.0 古川吉洋 1:45.6 0.1 38.1(4) 5.2 4 +1.0 2018/09/09 阪神 新涼特別1000 CC4 2着
5着 9 カレンジラソーレ 牡5 57.0 加藤祥太 1:46.0 0.5 37.9(1) 144.8 14 +1.8 2018/10/07 京都 1000万下 CC10 10着
6着 4 メイショウイサナ 牡3 54.0 松田大作 1:46.1 0.6 37.9(1) 29.4 8 +2.0 2018/09/09 阪神 新涼特別1000 CC7 9着
7着 10 スペリオルシチー 牡4 57.0 丸山元気 1:46.1 0.6 38.3(8) 3.6 1 +2.0 2018/09/08 中山 鋸山特別1000 BD5 3着
8着 13 トーホウリーガル 牡5 57.0 勝浦正樹 1:46.2 0.7 38.4(9) 85.3 9 +2.2 2018/11/10 福島 福島放送1000 DD13 11着
9着 2 ダークリパルサー 牡3 54.0 横山典弘 1:46.3 0.8 38.7(11) 4.8 2 +2.4 2019/02/24 中山 1000万下 CC6 6着
10着 6 レオイノセント 牡5 57.0 丹内祐次 1:46.5 1.0 38.8(12) 105.7 11 +2.8 2018/09/08 中山 鋸山特別1000 BD15 14着
11着 8 デブリン 牡6 57.0 横山武史 1:46.6 1.1 38.1(4) 89.3 10 +3.0 2018/12/30 大井 平成最後の年の暮賞 -- -- 6 2着
12着 1 リキサンダイオー 牡5 57.0 黛弘人 1:46.6 1.1 38.6(10) 12.3 7 +3.0 2018/08/26 札幌 WASJ第31000 DD5 4着
13着 3 マテラリードル 牡5 57.0 藤岡佑介 1:47.6 2.1 40.3(13) 9.8 6 +5.0 2018/08/26 札幌 WASJ第31000 DD7 12着
中止 7 ストロベリーキング セ7 57.0 国分恭介 0.0(0) 140.0 13 2018/11/15 門別 ポラリス特別 -- -- 6 8着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1700m対象の数値は土曜がマイナス0秒3、日曜がマイナス0秒2だった。ここまで4日間の馬場差を確認しておくと、開幕週がプラスマイナスゼロ、先週はマイナスゾーンだった。
 朝の含水率は1週目とほとんど同じだったが、1週目より少し速い時計が出るようになった。クッション砂圧の調整をしているので、その影響かもしれないが、いずれにしても朝の含水率だけが時計の出方を決める要素ではないという事。小回りコースのダートで、しかも馬場に何か偏りがある訳ではないので、先週も全体としては先行有利と、当然の結果になっていた。
レースコメント
 7着だったスペリオルシチーについて。
7着:スペリオルシチー
 3コーナー過ぎから内から進出しようとしたが、前が詰まって完全にブレーキ。しばらく引っ張ったままになってしまった。一旦ゴーサインを出してからの急ブレーキなので、ロスが大きく、直線で再度追ってもなかなか加速できなかったが、最後はジワジワと伸びていた。そもそも出ムチを入れても先行できなかった事が、不運の始まりで出ムチを入れても先行できないような馬ではないはずなので、状態面に不安を感じるが、中1週が影響したのかもしれない。だとすると、次もまた間隔を詰めると嫌な予感がするが、優先出走権がなくて間隔を詰められない事が吉と出そう。

ラップタイム:H ペース

100m300m500m700m900m1100m1300m1500m1700m合計
クラス平均 6.811.112.112.612.512.412.412.312.81:45.0
当レース 6.911.111.912.512.512.412.212.613.41:45.5
前半700m:42.4
(800m換算:48.5)
後半800m:50.6
前半500m:29.9
(600m換算:35.9)
中盤600m:37.4
(600m換算:37.4)
後半600m:38.2

払戻金

単勝1413,990円12人気枠連4-812,620円25人気
複勝14
5
12
1,820円
250円
210円
12人気
5人気
3人気
ワイド5-14
12-14
5-12
9,440円
8,360円
1,190円
62人気
54人気
14人気
馬連5-1445,100円63人気3連複5-12-1496,280円161人気
馬単14-597,660円125人気3連単14-5-121,396,410円1391人気

除外馬一覧 (6頭)


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -