中山 阪神 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2015/04/12(日) 阪神3R 3歳未勝利

2回阪神6日目 3歳□指 芝1600m(右・外/B) 晴/稍
基準タイム:1:35.6 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:S 馬場差:+0.6 次走平均着順:8.35着(17頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 11 アレスバローズ 牡3 56.0 浜中俊 1:36.7 0.0 34.9(2) 3.4 1 +0.5 2015/10/17 新潟 松浜特別500 CC2 5着
2着 13 サンクボヌール 牝3 54.0 C.ルメール 1:36.7 0.0 34.8(1) 5.0 2 +0.5 2015/05/10 京都 未勝利 ED1 1着
3着 15 リアンシチー 牝3 51.0 義英真 1:36.9 0.2 35.3(8) 35.1 9 +0.9 2015/05/09 京都 未勝利 CD5 9着
4着 14 ノミネーション 牡3 56.0 岩田康誠 1:37.0 0.3 35.7(11) 10.4 7 +1.1 2015/04/25 福島 未勝利 CD5 4着
5着 6 サウンドギャツビー 牡3 56.0 戸崎圭太 1:37.1 0.4 35.0(4) 9.2 5 +1.3 2015/05/09 京都 未勝利 CD7
6着 12 エイシンラケシス 牝3 54.0 吉田豊 1:37.1 0.4 35.3(8) 189.4 15 +1.3 2015/07/25 中京 未勝利・牝 CC6 13着
7着 5 アドマイヤロワ 牡3 56.0 福永祐一 1:37.2 0.5 35.2(7) 9.9 6 +1.5 2015/05/10 京都 未勝利 ED3 4着
8着 2 キャストアスペル 牝3 54.0 武豊 1:37.2 0.5 34.9(2) 12.0 8 +1.5 2015/05/09 京都 未勝利 CD8 6着
9着 1 ウインハインズ 牡3 56.0 和田竜二 1:37.3 0.6 35.1(5) 113.7 12 +1.7 2015/04/25 京都 未勝利 DD7 10着
10着 4 キングヴァラール 牡3 56.0 菱田裕二 1:37.4 0.7 35.8(12) 64.9 10 +1.9 2015/11/24 笠松 悠輝・美恵生誕&弘美 -- -- 1 1着
11着 8 エバーハーモニー 牡3 56.0 藤岡佑介 1:37.6 0.9 35.1(5) 6.8 3 +2.3 2015/07/19 中京 未勝利 BD3 2着
12着 7 ヤマニンロードン 牝3 52.0 岩崎翼 1:37.7 1.0 35.6(10) 7.2 4 +2.5 2015/04/25 京都 未勝利 CD6 8着
13着 17 カシノサクセス 牡3 56.0 酒井学 1:38.8 2.1 36.7(14) 332.2 17 +4.7 2015/04/25 京都 未勝利 DD16 11着
14着 16 ランドマークライト 牝3 54.0 幸英明 1:39.1 2.4 37.4(17) 166.5 13 +5.3 2015/06/20 函館 未勝利 CD15 13着
15着 9 トウカイオリエント 牡3 56.0 池添謙一 1:39.3 2.6 36.9(16) 95.2 11 +5.7 2015/05/10 京都 未勝利 ED17 15着
16着 3 アメリカンジュエル 牝3 54.0 水口優也 1:39.3 2.6 36.7(14) 254.6 16 +5.7 2015/05/03 京都 未勝利 SC9 9着
17着 10 パープルファイト 牡3 56.0 高倉稜 1:39.5 2.8 36.5(13) 387.9 18 +6.1 2015/07/04 中京 未勝利 CD17 17着
18着 18 ベストプラクティス 牝3 54.0 松山弘平 1:39.5 2.8 38.0(18) 172.2 14 +6.1 2015/05/10 京都 未勝利 DD11 14着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス1秒1、日曜がプラス0秒8だった。ここまで8日間の馬場差を振り返っておくと、雨の影響を受けて、ほとんどはプラスの数値で1秒を超える事もあり、総じて時計が掛かっている。
 この春の阪神芝は雨の影響を受け続けてタフなコンディションと言えると思う。雨が降るとさらに時計を要してしまう。先週は時に金曜日に1日中雨が降った事が影響した。阪神は中山や福島と違い、土曜朝の時点では雨は降っていなかったが、強風の影響もあってプラス1秒1。日曜はいくらか乾いたが、それでも時計の掛かるレベルだった。なお、土日ともに馬場発表は途中で変更されたが、馬場差は1日を通した数値となっている。連対馬の脚質を見ると桜花賞を制したレッツゴードンキのように、前へ行った馬もいるが基本的には差しの効きやすいコンディションで、連対馬20頭中12頭は中団・後方の馬。ただ、インコースを差して来る馬が結構目立った。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 12.611.112.012.412.311.711.412.11:35.6
当レース 12.811.112.112.612.712.011.112.31:36.7
前半800m:48.6後半800m:48.1
前半600m:36.0中盤400m:25.3
(600m換算:38.0)
後半600m:35.4

払戻金

単勝11340円1人気枠連6-7630円2人気
複勝11
13
15
170円
170円
830円
1人気
2人気
9人気
ワイド11-13
11-15
13-15
410円
2,070円
2,120円
1人気
28人気
29人気
馬連11-13930円1人気3連複11-13-158,980円39人気
馬単11-131,740円1人気3連単11-13-1524,840円73人気

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非抽選馬 アスタープロスパー
非抽選馬 ブリヤン

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -