中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2015/03/29(日) 中京3R 3歳未勝利

2回中京6日目 3歳□指 芝1400m(左/A) 小雨/良
基準タイム:1:23.2 タイムレベル:C メンバーレベル:D ペース:M 馬場差:-0.5 次走平均着順:9.11着(18頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 17 アドマイヤスカイ 牡3 56.0 福永祐一 1:22.7 -0.1 34.5(1) 1.8 1 ±0 2015/04/25 京都 橘S DD10 10着
2着 9 サウンドドゥイット 牡3 56.0 北村友一 1:22.8 0.1 34.9(5) 10.7 4 +0.2 2015/04/18 阪神 未勝利 BC4 2着
3着 1 ベツァオバーン 牝3 51.0 伴啓太 1:23.0 0.3 34.9(5) 20.1 6 +0.6 2015/04/26 福島 未勝利 CD4 4着
4着 10 クリーミーボイス 牝3 54.0 M.デムーロ 1:23.2 0.5 35.5(11) 5.1 2 +1.0 2015/04/19 中山 未勝利・牝 CD1 8着
5着 18 アスクジョーダン 牡3 56.0 岩田康誠 1:23.2 0.5 34.8(3) 7.3 3 +1.0 2015/04/18 阪神 未勝利 BC2 1着
6着 3 ゼイロングトゥビー 牝3 54.0 西田雄一 1:23.4 0.7 35.3(9) 23.5 7 +1.4 2015/05/03 東京 未勝利・牝 ED8 10着
7着 13 ビーラヴド 牝3 54.0 藤岡康太 1:23.5 0.8 34.6(2) 63.2 10 +1.6 2015/06/06 阪神 未勝利・牝 DD5 6着
8着 6 イマカイマカト 牡3 53.0 井上敏樹 1:23.5 0.8 34.8(3) 212.6 16 +1.6 2015/07/18 福島 未勝利 CD9 15着
9着 7 マイティディーバ 牝3 54.0 松岡正海 1:23.5 0.8 35.7(13) 50.7 8 +1.6 2015/06/21 東京 未勝利 CC8 10着
10着 5 エイシンアグライア 牝3 54.0 酒井学 1:23.9 1.2 36.5(15) 67.9 11 +2.4 2015/06/21 阪神 未勝利 BC13 16着
11着 4 ハッピーコラソン 牝3 54.0 武豊 1:24.0 1.3 35.1(7) 12.6 5 +2.6 2015/05/09 京都 未勝利 CD6 9着
12着 8 ワンサイドストーリ 牡3 56.0 国分優作 1:24.1 1.4 35.2(8) 141.1 14 +2.8 2015/04/26 京都 未勝利 CC17 10着
13着 16 ハッピーウルフ 牡3 56.0 村田一誠 1:24.5 1.8 37.0(16) 272.6 18 +3.6 2015/04/27 水沢 3歳C2三組 -- -- 2 5着
14着 14 ギミック 牡3 56.0 丸田恭介 1:24.6 1.9 35.8(14) 126.8 12 +3.8 2015/05/31 東京 未勝利 CC15 17着
15着 11 ベストクルー 牡3 56.0 原田和真 1:24.6 1.9 35.3(9) 207.8 15 +3.8 2015/10/10 佐賀 C2-34組 -- -- 8 5着
16着 15 スリースパート 牝3 54.0 菱田裕二 1:25.4 2.7 35.6(12) 128.3 13 +5.4 2015/04/25 京都 未勝利・牝 SD17 16着
17着 2 ページェントリー 牝3 54.0 戸崎圭太 1:25.4 2.7 37.6(18) 57.0 9 +5.4 2015/05/09 新潟 未勝利・牝 CD13 5着
18着 12 サマーサティ 牝3 51.0 加藤祥太 1:25.6 2.9 37.1(17) 233.6 17 +5.8 2015/04/19 阪神 未勝利 CC14 15着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒7、日曜がマイナス0秒7からマイナス0秒4へと変動した。まずはここまで6日間の芝の馬場差を振り返っておくと、4日目まではプラスの馬場差で、特に3日目は時計が掛かっていた。しかし、先週は一転してマイナスの数値になった。
 中京も土曜は雨の影響を受けないで、馬場は乾いて速めの時計が出るコンディションだった。日曜は雨の影響を受けたが、阪神芝のように一気に悪化する事はなかった。変動の幅も大きくはない。土曜は1200mにしてはゆったり流れて8Rこそ前残りだったが、12Rのように平均ペースのマイルでは差しが届いた。日曜の岡崎特別のように、ハイペースの1200mでは完全に差しの競馬になっている。前の2週よりはインが良くない馬場状態だったと言えると思う。日曜は開催が進むにつれてインが壊滅して、高松宮記念では一番伸びる馬場の真ん中を先行馬が選んだ。馬場差はそれほど変わらなかったが、内・外の差は大きく変わった1日だと言えるかもしれない。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.410.911.412.011.911.812.31:22.7
当レース 12.611.111.612.111.911.611.81:22.7
前半600m:35.3後半600m:35.3
前半600m:35.3中盤200m:12.1
(600m換算:36.3)
後半600m:35.3

払戻金

単勝17180円1人気枠連5-8260円1人気
複勝17
9
1
120円
170円
280円
1人気
3人気
5人気
ワイド9-17
1-17
1-9
310円
690円
1,320円
2人気
7人気
15人気
馬連9-17700円2人気3連複1-9-173,010円8人気
馬単17-9980円2人気3連単17-9-18,470円16人気

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非抽選馬 タイセイプレシャス

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -