中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2015/03/08(日) 中山6R 3歳500万下

2回中山4日目 3歳○混□指 ダ1200m 小雨/重
基準タイム:1:12.2 タイムレベル:C メンバーレベル:D ペース:HH 馬場差:-0.7 次走平均着順:8.19着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 10 モルジアナ 牝3 54.0 柴山雄一 1:11.4 -0.1 37.2(4) 1.6 1 -0.1 2015/06/14 阪神 三宮特別1000 BC4 3着
2着 8 ウォリアーズソウル 牡3 56.0 岩田康誠 1:11.5 0.1 37.4(5) 12.2 4 +0.1 2015/04/11 阪神 500万下 BC3 3着
3着 16 オルフィーク 牝3 51.0 井上敏樹 1:11.7 0.3 37.8(10) 72.3 12 +0.5 2015/04/04 中山 500万下 BC2 12着
4着 5 サンクタリリアス 牝3 51.0 石川裕紀 1:12.0 0.6 37.4(5) 65.2 10 +1.1 2015/05/03 東京 500万下 CD11 11着
5着 12 オーロラッシュ 牡3 56.0 田辺裕信 1:12.1 0.7 37.1(1) 17.3 5 +1.3 2015/04/04 中山 500万下 BC7 2着
6着 4 サウスリュウセイ 牡3 56.0 江田照男 1:12.1 0.7 37.7(9) 40.2 9 +1.3 2015/04/04 中山 500万下 BC9 5着
7着 7 リターンストローク 牡3 56.0 吉田豊 1:12.3 0.9 37.6(8) 241.8 16 +1.7 2015/03/28 中山 500万下 DC14 5着
8着 15 ノーモアベット 牡3 56.0 勝浦正樹 1:12.3 0.9 37.8(10) 27.9 6 +1.7 2015/03/22 中京 沈丁花賞500 CD9 5着
9着 11 マコトカンパネッロ 牝3 54.0 丹内祐次 1:12.4 1.0 37.8(10) 74.4 13 +1.9 2015/06/14 東京 500万下・牝 ED11 7着
10着 9 スマートカルロス 牡3 56.0 武豊 1:12.5 1.1 37.1(1) 6.6 3 +2.1 2015/03/28 阪神 500万下 DC11 5着
11着 6 スナッチアキス 牝3 54.0 大野拓弥 1:12.6 1.2 37.4(5) 38.3 8 +2.3 2015/03/22 中京 沈丁花賞500 CD12 11着
12着 1 クワドループル 牡3 56.0 蛯名正義 1:12.7 1.3 37.1(1) 5.7 2 +2.5 2015/04/04 中山 500万下 BC3 4着
13着 14 ノーフェイト 牝3 54.0 田中勝春 1:13.3 1.9 38.3(13) 32.1 7 +3.7 2015/03/14 中山 アネモネ ED16 14着
14着 13 ガルノーヴァ 牝3 54.0 的場勇人 1:13.4 2.0 39.0(14) 189.2 15 +3.9 2015/04/11 中山 500万下 CC14 14着
15着 3 コスモサビク 牡3 56.0 柴田大知 1:14.0 2.6 39.2(15) 97.8 14 +5.1 2015/07/11 福島 500万下 CC15 16着
16着 2 レッドムーン 牝3 54.0 嘉藤貴行 1:14.2 2.8 40.0(16) 69.8 11 +5.5 2015/05/17 新潟 はやぶさ500 ED14 14着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラスマイナスゼロ、日曜がマイナス0秒2。1200m対象の数値は土曜がマイナス0秒3、日曜がマイナス0秒7だった。ここまで4日間の馬場差を振り返っておく。まず1800mは水準か水準前後で推移しており、大きな動きはない。4日間を通じて良馬場は1日もなく、雨の影響を受けているが、速い時計の出るレベルにはなっていない。一方1200mは全てマイナスの馬場差で、特に先週日曜は最も速い時計が出るレベルになった。
 1800m・1200mともに土曜よりも日曜の方が時計が出やすくなっている。ただ、1800mについては、大きな動きではないのは先ほど説明があった通りで、また土日とも1日を通した数値になる。脚質を見ると土日で14鞍行われて後方から差し馬が連対したレースはなんとゼロだった。中団ぐらいにつけていればギリギリ間に合うケースもあったが、基本的には好位より前めにつけた馬が有利。ただ、逃げ馬の好走が多かったかと言えば、案外そうでもなくて逃げ馬の連対は土曜の3鞍に止まった。ですから、先行・好位組が狙い目だろう。

ラップタイム:HH ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 12.010.711.512.212.313.01:11.7
当レース 11.710.611.612.212.412.91:11.4
前半600m:33.9後半600m:37.5

払戻金

単勝10160円1人気枠連4-5880円3人気
複勝10
8
16
110円
260円
990円
1人気
4人気
11人気
ワイド8-10
10-16
8-16
560円
1,750円
7,970円
3人気
16人気
63人気
馬連8-101,070円3人気3連複8-10-1617,970円48人気
馬単10-81,340円3人気3連単10-8-1637,420円103人気

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非当選馬 カシノマラドーナ
非当選馬 ディアドナテロ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -