中山 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2015/01/10(土) 中山10R 成田特別 2勝

1回中山3日目 4歳以上○混□指 ダ2400m 晴/良
基準タイム:2:35.0 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:S 馬場差:+1.7 次走平均着順:7.33着(15頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 1 コスモナイスガイ 牡5 57.0 柴田大知 2:37.4 -0.2 38.0(1) 3.2 1 +0.7 2015/10/31 東京 赤富士S1600 CC15 16着
2着 11 ホワイトフリート 牡5 55.0 横山典弘 2:37.6 0.2 38.6(2) 10.9 4 +1.1 2015/02/01 東京 1000万下 SC4 5着
3着 10 インストレーション 牡4 55.0 吉田隼人 2:37.8 0.4 39.2(6) 6.2 3 +1.5 2015/05/09 新潟 中ノ岳特1000 CD2 2着
4着 4 オペラハット 牡4 54.0 後藤浩輝 2:38.0 0.6 38.7(3) 19.1 8 +1.9 2015/02/01 東京 1000万下 SC7 13着
5着 16 ヘルツフロイント 牡4 55.0 北村宏司 2:38.1 0.7 39.5(7) 3.5 2 +2.1 2015/03/21 中山 1000万下 ED2 4着
6着 13 メイショウシャイン 牡8 54.0 石橋脩 2:38.2 0.8 39.1(5) 73.3 12 +2.3 2015/03/21 中山 1000万下 ED11 8着
7着 14 ランブリングマン 牡5 56.0 田中勝春 2:38.4 1.0 39.7(9) 16.6 6 +2.7 2015/03/21 中山 1000万下 ED7 6着
8着 12 ヤマカツティラノ 牡6 54.0 田辺裕信 2:39.1 1.7 40.1(13) 104.7 14 +4.1 2015/02/01 東京 1000万下 SC14 11着
9着 6 スギノハルバード 牡5 54.0 内田博幸 2:39.2 1.8 39.5(7) 19.6 9 +4.3 2015/02/15 東京 1000万下 CD11 4着
10着 9 アルディエス 牡6 55.0 戸崎圭太 2:39.6 2.2 39.9(10) 12.6 5 +5.1 2015/03/21 中山 1000万下 ED9 1着
11着 15 コウジョウ 牡5 56.0 江田照男 2:39.6 2.2 40.8(14) 120.4 15 +5.1 2015/05/17 新潟 障害未勝利 4 13着
12着 3 ゲルマンシチー 牡7 56.0 ブノワ 2:39.6 2.2 40.0(12) 33.8 11 +5.1 2015/05/03 東京 1000万下 CC12 2着
13着 7 マックスロノ 牡6 53.0 大野拓弥 2:39.9 2.5 39.9(10) 95.0 13 +5.7 2015/02/15 東京 1000万下 CD13 9着
14着 2 アムールスキー 牡4 54.0 柴山雄一 2:40.9 3.5 41.7(15) 25.2 10 +7.7 2015/03/21 中山 1000万下 ED10 11着
15着 5 ワールドレーヴ 牡5 55.0 蛯名正義 2:43.7 6.3 44.2(16) 16.9 7 +13.3 2015/03/01 中山 富里特H1000 CC11 5着
16着 8 スズカホープ セ7 54.0 井上敏樹 2:45.5 8.1 39.0(4) 343.3 16 +16.9 2015/04/25 福島 障害未勝利 13

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス1秒3、日曜がプラス1秒0、月曜がプラス2秒1。1200m対象の数値は土曜がプラスマイナスゼロ、日曜がプラス0秒1、月曜がプラス0秒4だった。ここまでの馬場差を振り返っておくと、今開催に入ってから1800mは4日目までプラス1秒前後で時計の掛かるコンディションだった。さらに5日目は4日目までと比較してもかなり時計が掛かり、プラス2秒1の馬場差となった。1200mは4日目まで水準レベルの馬場差で5日目は少し時計が掛かって、プラス0秒4となった。
 6日の火曜日に雨が降って、その後9日の金曜日に凍結防止剤が散布された。このパターンだとゆっくりと含水率が下がって行くので、馬場状態だけで言うと1200mも1800m以上も土曜より日曜、日曜より月曜の方が乾いていて、時計の掛かる状態だった。ただし先週はこれに風という要素が加わる。土曜は強めの北風、月曜はかなり強い北風。で、北風なので、中山は最後の直線が向かい風になるが、1200mに関しては追い風と向かい風の部分が大体半々なので、時計の出方には大きな影響はない。1200mは全体の時計よりもラップの見方に注意が必要で、土曜とか月曜日は極端な前傾ラップに見えても、実はそうではないというパターンがある。1800m以上になると向かい風の部分を2回通るので、時計の出方に影響が出る。土曜が日曜より時計の掛かる状態だったのは、これは風の影響だという事で、さらに月曜日にプラス2秒1とかなり時計の掛かる馬場、そういう馬場差になったのも風の影響。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m2000m2200m2400m合計
クラス平均 13.112.012.812.913.513.913.712.712.512.612.713.32:35.7
当レース 13.212.013.113.514.414.613.512.411.912.312.613.92:37.4
前半1200m:80.8後半1200m:76.6
前半600m:38.3中盤1200m:80.3
(600m換算:40.2)
後半600m:38.8

払戻金

単勝1320円1人気枠連1-61,800円6人気
複勝1
11
10
140円
290円
200円
1人気
4人気
3人気
ワイド1-11
1-10
10-11
760円
440円
1,070円
4人気
2人気
12人気
馬連1-112,000円4人気3連複1-10-113,630円7人気
馬単1-113,330円7人気3連単1-11-1017,160円29人気

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非当選馬 ナムラショウリ
非抽選馬 ワンダフルニュース

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -