中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2014/12/27(土) 阪神3R 2歳未勝利

5回阪神7日目 2歳□指 ダ1400m 晴/良
基準タイム:1:26.3 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:M 馬場差:-0.7 次走平均着順:7.33着(15頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 2 ヒラボクテイオー 牡2 55.0 北村友一 1:25.7 -0.6 37.4(2) 7.9 4 +0.1 2015/02/21 京都 500万下 CC5 10着
2着 12 ラインシュナイダー 牡2 55.0 国分優作 1:26.3 0.6 37.8(6) 10.0 5 +1.3 2015/01/18 京都 未勝利 DD2 7着
3着 3 オンワードバース 牡2 55.0 藤田伸二 1:26.3 0.6 37.6(4) 18.4 9 +1.3 2015/02/08 京都 未勝利 CC5 8着
4着 1 リッカクロフネ 牡2 55.0 岩田康誠 1:26.6 0.9 38.0(11) 4.1 2 +1.9 2015/01/18 京都 未勝利 DD3 10着
5着 5 エイシンダンサー 牡2 55.0 和田竜二 1:26.6 0.9 37.9(9) 4.1 1 +1.9 2015/01/18 京都 未勝利 DD1 6着
6着 7 ダンカン 牡2 55.0 菱田裕二 1:26.7 1.0 37.7(5) 152.2 15 +2.1 2015/01/18 京都 未勝利 DE6 6着
7着 11 エンプレスダンス 牝2 54.0 C.デム 1:26.7 1.0 37.9(9) 6.0 3 +2.1 2015/04/11 阪神 未勝利 BC7 8着
8着 14 メイショウゲントク 牡2 55.0 松山弘平 1:26.9 1.2 37.2(1) 17.1 7 +2.5 2015/01/18 京都 未勝利 DD7 5着
9着 6 カペナ 牡2 55.0 田辺裕信 1:26.9 1.2 37.5(3) 91.5 13 +2.5 2015/02/14 京都 未勝利 BD9 9着
10着 4 タマモキャラット 牝2 54.0 国分恭介 1:27.0 1.3 37.8(6) 83.9 12 +2.7 2015/01/10 京都 未勝利・牝 BD13 13着
11着 9 モアザンイナフ 牡2 55.0 小牧太 1:27.0 1.3 37.8(6) 121.2 14 +2.7 2015/05/20 名古屋 名古屋CCメロン賞 -- -- 4 1着
12着 15 アドマイヤジャズ 牡2 55.0 内田博幸 1:27.1 1.4 38.5(12) 12.3 6 +2.9 2015/06/14 阪神 未勝利 DD4 7着
13着 8 ハクユウゼウス 牡2 53.0 小崎綾也 1:28.0 2.3 38.7(15) 312.6 16 +4.7 2015/02/07 小倉 未勝利 BD10 7着
14着 13 カツカモ 牡2 55.0 戸崎圭太 1:28.1 2.4 38.5(12) 27.9 11 +4.9 2015/02/28 阪神 未勝利 BD7 5着
15着 16 スーパーノヴァ 牡2 55.0 藤岡佑介 1:28.5 2.8 38.5(12) 17.7 8 +5.7 2015/02/07 京都 未勝利 CD5 8着
16着 10 タガノアラシ 牡2 55.0 幸英明 1:29.5 3.8 41.0(16) 20.1 10 +7.7

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒9、日曜がマイナス0秒7からマイナス1秒0へと変動した。ここまで8日間の馬場差を振り返っておくと、2週目の1800m対象の馬場差を除くとマイナスの数値だった。特に開催3週目は雨の影響でかなり脚抜きが良い高速馬場となった。この開催の推移について補足しておくと、やはり2週目が特殊だった。と言うのも時計の出方が比例しなかったからで、この2週目にしても1800mはプラスの馬場差だったが、短距離の馬場差はマイナスだった。
 日曜の変動だが、ダートについては時計の出方が変わったのは12Rだけ。つまり8Rまではマイナス0秒7で、土曜よりもむしろ少しだけ乾いて水準方向に近づいたぐらいだったが、12Rは雨のために時計が出やすくなった。先々週と比べると、早めに前めにつけた馬が活躍していた印象。かと言って差しが届かない訳ではなく、ペースが速くなるときっちりと差しも届いていた。今開催の阪神は週によって傾向にばらつきがあって、最後まで流れがつかめないままだった。ただ1つ言える事は、少なくとも先行・差しどちらかに偏った傾向ではなくて、まんべんなく好走している印象はあった。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.411.011.912.412.612.613.21:26.1
当レース 12.711.012.012.612.512.112.81:25.7
前半600m:35.7後半600m:37.4
前半600m:35.7中盤200m:12.6
(600m換算:37.8)
後半600m:37.4

払戻金

単勝2790円4人気枠連1-6590円2人気
複勝2
12
3
250円
330円
380円
3人気
5人気
7人気
ワイド2-12
2-3
3-12
1,260円
1,210円
2,380円
16人気
13人気
33人気
馬連2-124,120円18人気3連複2-3-1215,460円58人気
馬単2-127,590円30人気3連単2-12-384,040円305人気

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非当選馬 ギョイ
非当選馬 ディプロイディ
非抽選馬 チョウゴキゲン

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -