東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2014/05/25(日) 東京11R 優駿牝馬 GT

2回東京10日目 3歳牝馬限定 芝2400m(左/B) 晴/良 (過去レース)
基準タイム:2:25.7 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:S 馬場差:-1.1 次走平均着順:7.63着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 9 ヌーヴォレコルト 牝3 55.0 岩田康誠 2:25.8 0.0 34.2(3) 9.8 2 +0.5 2014/09/21 阪神 ローズS(G2) DC2 1着
2着 10 ハープスター 牝3 55.0 川田将雅 2:25.8 0.0 33.6(1) 1.3 1 +0.5 2014/08/24 札幌 札幌記念(G2) BA2 1着
3着 5 バウンスシャッセ 牝3 55.0 北村宏司 2:25.9 0.1 34.4(4) 16.4 3 +0.7 2014/07/20 函館 函館記念H(G3) EC3 16着
4着 13 ニシノアカツキ 牝3 55.0 勝浦正樹 2:26.0 0.2 34.0(2) 181.7 17 +0.9
5着 14 ブランネージュ 牝3 55.0 秋山真一 2:26.4 0.6 35.1(6) 43.2 7 +1.7 2014/09/21 阪神 ローズS(G2) DC6 4着
6着 11 マーブルカテドラル 牝3 55.0 田辺裕信 2:26.7 0.9 35.6(10) 61.7 10 +2.3 2014/08/03 札幌 クイーン(G3) CD5 9着
7着 8 サングレアル 牝3 55.0 戸崎圭太 2:26.7 0.9 35.1(6) 16.5 4 +2.3 2014/09/21 阪神 ローズS(G2) DC3 9着
8着 3 マイネオーラム 牝3 55.0 松岡正海 2:26.9 1.1 35.1(6) 57.8 9 +2.7 2014/09/13 新潟 紫苑S -C7 8着
9着 12 マイネグレヴィル 牝3 55.0 柴田大知 2:26.9 1.1 36.1(14) 145.0 16 +2.7 2014/09/13 新潟 紫苑S -C4 3着
10着 1 ベッラレジーナ 牝3 55.0 藤岡康太 2:27.0 1.2 34.8(5) 63.0 11 +2.9 2014/12/13 中京 500万下・牝 SD1 15着
11着 17 フォーエバーモア 牝3 55.0 蛯名正義 2:27.2 1.4 35.8(11) 22.8 5 +3.3 2015/01/24 京都 京都牝馬(G3) SD5 11着
12着 16 クリスマス 牝3 55.0 三浦皇成 2:27.4 1.6 35.1(6) 114.0 15 +3.7 2014/06/22 函館 函館スプ(G3) DC4 3着
13着 15 マジックタイム 牝3 55.0 横山典弘 2:27.6 1.8 36.5(15) 38.5 6 +4.1 2014/10/04 新潟 秋風SH1600 DC3 2着
14着 7 シャイニーガール 牝3 55.0 田中勝春 2:27.6 1.8 35.9(12) 112.4 14 +4.1 2015/01/24 京都 京都牝馬(G3) SD14 13着
15着 2 ディルガ 牝3 55.0 浜中俊 2:27.9 2.1 35.9(12) 91.5 12 +4.7 2014/06/11 川崎 関東オークス -- -- 3 4着
16着 6 パシフィックギャル 牝3 55.0 ウィリア 2:28.4 2.6 36.6(16) 53.1 8 +5.7 2014/10/19 京都 秋華賞(G1) BC
17着 4 ペイシャフェリス 牝3 55.0 内田博幸 2:29.0 3.2 38.3(17) 103.7 13 +6.9 2014/10/19 京都 秋華賞(G1) BC15 15着
18着 18 エリーザベスト 牝3 55.0 川島信二 2:31.6 5.8 40.9(18) 233.4 18 +12.1 2014/12/20 阪神 1000万下 -C5 8着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにマイナス0秒9だった。まずここまで10日間の馬場差を振り返っておくと、マイナス1秒0前後の数値で大きな動きはない。
 先週は週半ばの雨が少し影響が残っていたかもしれないが、時計の出方は4週目より若干掛かったというレベルだった。ただ、傾向を見ていると先々週よりも差し馬の台頭が目について、馬場の内が少し荒れて来た感じはある。週半ばのオークスに関する報道を見ていると、今の東京は前残り的な記事をよく目にしたが、それはNHKマイルCやヴィクトリアマイルはそうだったが、何が何でも前残りという感じは特になかった。基本的には差し馬でも切れのあるタイプなら十分間に合う馬場と見て良い。なお、ダービーウィークの今週からCコースが使用されて、来週の3回東京からクラス編成が行われるが、2週目まで引き続きCコースが使用される。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m2000m2200m2400m合計
クラス平均 12.611.012.112.312.312.412.612.412.211.611.411.82:24.7
当レース 12.410.612.212.812.712.712.812.512.012.011.311.82:25.8
前半1200m:73.4後半1200m:72.4
前半600m:35.2中盤1200m:75.5
(600m換算:37.8)
後半600m:35.1

払戻金

単勝9980円2人気枠連5-5390円1人気
複勝9
10
5
150円
110円
270円
2人気
1人気
3人気
ワイド9-10
5-9
5-10
190円
910円
400円
1人気
10人気
2人気
馬連9-10380円1人気3連複5-9-101,530円2人気
馬単9-101,730円7人気3連単9-10-512,850円31人気

除外馬一覧 (5頭)

除外 馬名
非当選馬 アドマイヤシーマ
非当選馬 アムールブリエ
非当選馬 ハピネスダンサー
非当選馬 レーヴデトワール
非抽選馬 ホワイトマニキュア

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -