中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2014/03/21(金) 中京12R 刈谷特別 1勝

2回中京3日目 4歳以上○混□指 芝1200m(左/A) 晴/良
基準タイム:1:09.9 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:S 馬場差:-0.3 次走平均着順:7.6着(15頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 5 ケイアイユニコーン 牡5 57.0 藤岡康太 1:10.2 0.0 33.7(1) 6.3 3 +0.4 2014/04/12 福島 吾妻小H1000 DD3 4着
2着 9 タガノレオーネ 牝4 55.0 池添謙一 1:10.2 0.0 33.9(4) 30.0 9 +0.4 2014/04/13 福島 喜多方特500 CD1 6着
3着 6 ミッキーマンデー 牡4 57.0 秋山真一 1:10.3 0.1 33.8(2) 7.6 4 +0.6 2014/10/18 福島 500万下 DD4 3着
4着 17 アギャント 牝4 55.0 竹之下智 1:10.4 0.2 34.7(12) 96.1 15 +0.8 2014/04/13 福島 喜多方特500 CD7 10着
5着 11 アンウォンド 牝4 55.0 杉原誠人 1:10.4 0.2 34.9(15) 13.4 5 +0.8 2014/04/13 福島 喜多方特500 CD3 4着
6着 10 アグネスハビット 牡5 57.0 菱田裕二 1:10.4 0.2 34.6(10) 2.5 1 +0.8 2014/06/14 函館 基坂特別500 BC4 6着
7着 12 スイートドーナッツ 牡4 57.0 和田竜二 1:10.5 0.3 33.8(2) 34.0 10 +1.0 2014/04/12 阪神 500万下 EC10 10着
8着 14 フギン 牝4 54.0 岩田康誠 1:10.5 0.3 34.9(15) 23.0 7 +1.0 2014/05/11 新潟 飛竜特別500 CD4 3着
9着 18 デンコウスカイ 牝4 55.0 鮫島良太 1:10.6 0.4 34.2(6) 23.3 8 +1.2 2014/04/26 福島 伏拝特別500 CD10 15着
10着 8 ドラゴンサクラ 牝4 55.0 勝浦正樹 1:10.6 0.4 34.0(5) 21.7 6 +1.2 2014/04/26 福島 伏拝特別500 CD7 10着
11着 13 アポロアリーナ 牝5 55.0 中舘英二 1:10.6 0.4 34.7(12) 43.9 11 +1.2 2014/05/24 新潟 500万下 DE5 8着
12着 4 チェネレントラ 牝4 55.0 藤岡佑介 1:10.8 0.6 35.0(17) 5.4 2 +1.6 2014/06/01 京都 500万下 CC6 3着
13着 15 ウェルトレインド セ5 57.0 黛弘人 1:10.9 0.7 34.7(12) 235.9 18 +1.8
14着 1 ディパッション 牝4 55.0 福永祐一 1:10.9 0.7 34.6(10) 48.7 12 +1.8
15着 16 リメンバーメジロ 牝4 55.0 川須栄彦 1:11.1 0.9 34.2(6) 96.3 16 +2.2 2014/04/26 福島 伏拝特別500 CD14 12着
16着 2 カシノワルツ 牝4 55.0 二本柳壮 1:11.2 1.0 34.5(9) 68.3 14 +2.4 2014/04/19 福島 医王寺特500 DD11 2着
17着 3 メイショウセトウチ セ6 57.0 古川吉洋 1:11.2 1.0 34.3(8) 65.1 13 +2.4
18着 7 ピーエムヘクター 牡6 57.0 柴山雄一 1:11.3 1.1 35.3(18) 191.3 17 +2.6 2014/08/31 新潟 500万下 DD17 18着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の中京は金曜・土曜の開催だった。芝の馬場差2000m対象の数値は金曜がマイナス0秒5、土曜がマイナス0秒8だった。まず、ここまでの芝の馬場差を振り返っておく。1回開催4日目は雨や風の影響で水準に近い数値だったが、この開催の4日間では4日目、つまり先週土曜がマイナス0秒8と最も時計が出やすくなっている。
 中山・阪神とは違って、先週の週半ばに雨はほとんど降らなかった。結果、金・土とも良馬場で行われた。競馬に乗っているジョッキーからも結構固い馬場ですよという声が聞こえた。ただ、金曜の馬場差は雨の影響を受けた開幕週とほぼ同じだった。その理由はわかりやすくて、明らかに風の影響。先週末は中京に行っていたが、最後の直線馬にとってはモロに向かい風だった。その後風向きはめまぐるしく変化したが、強風が時計面に影響を及ぼしたのは間違いない。多少風が弱くなった土曜はっと言ってもそこそこ吹いていたが、少し時計が速くなって、マイナス0秒8の馬場差だった。
 脚質的には直線の向かい風で逃げ・先行馬が失速してしまうのか、差し馬の活躍が目立った。ただ、外差しがバンバン決まっているのかと言えば、そこまで極端な傾向はなくて、開幕週と同様、馬場の3・4分ところを通った馬が一番有利だった。2回中京は今週が最終週になるが、競馬当日よほどの雨が降らない限り、同様の傾向が続くものと思う。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 12.210.811.411.711.612.21:09.9
当レース 12.311.311.911.411.411.91:10.2
前半600m:35.5後半600m:34.7

払戻金

単勝5630円3人気枠連3-5330円1人気
複勝5
9
6
220円
850円
250円
2人気
10人気
4人気
ワイド5-9
5-6
6-9
2,150円
720円
3,140円
20人気
6人気
33人気
馬連5-98,800円24人気3連複5-6-919,110円55人気
馬単5-913,980円40人気3連単5-9-6123,440円316人気

除外馬一覧 (6頭)

除外 馬名
非抽選馬 アカネチャン
非抽選馬 カシノラピス
非抽選馬 ケージーサクランボ
非抽選馬 サチノリーダース
非抽選馬 セルリアンスバル
非抽選馬 メイショウムロト

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -