中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2014/03/15(土) 中京9R 4歳以上500万下

2回中京1日目 4歳以上○混□指 芝2000m(左/A) 晴/良
基準タイム:2:02.0 タイムレベル:D メンバーレベル:D ペース:S 馬場差:-0.5 次走平均着順:8.25着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 勝差 前差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 9 ベルニーニ 牡5 56.0 菱田裕二 2:02.6 -0.5 3-3-2-3 35.2(3) 3.0 1 480(+2)+0.7 -1149.0
2着 12 トーセンオーラ 牝5 55.0 高倉稜 2:03.1 0.5 3 10-11-9-9 35.2(3) 57.1 12 470(+16)+1.2 -1156.0
3着 3 カフェラピード 牡6 57.0 バルジュ 2:03.2 0.6 1/2 4-4-4-4 35.7(7) 3.2 2 474(-4)+1.3 -1153.0
4着 13 コアレスドラゴン 牡4 57.0 北村友一 2:03.3 0.7 1/2 1-1-1-1 36.1(12) 15.5 6 500(-6)+1.4 -1154.0
5着 2 ギリサントポケサン 牡5 54.0 岩崎翼 2:03.3 0.7 クビ 5-4-4-4 35.7(7) 34.2 11 476(+10)+1.4 -1160.0
6着 11 アメリカンダイナー セ5 57.0 川田将雅 2:03.4 0.8 1/2 8-8-9-9 35.4(6) 5.5 3 468(-10)+1.5 -1155.0
7着 1 アサクサベルーガ 牡4 57.0 西田雄一 2:03.4 0.8 クビ 6-6-7-7 35.7(7) 66.3 13 458(-10)+1.5 -1155.0
8着 14 エイダイポイント 牡6 57.0 丸田恭介 2:03.5 0.9 1/2 16-16-16-16 34.8(1) 14.9 5 454(-2)+1.6 -1156.0
9着 17 サクセスフェイト 牡5 57.0 藤岡佑介 2:03.8 1.2 1.3/4 15-15-15-15 35.2(3) 27.6 7 452(+8)+1.9 -1159.0
10着 7 テーオーレジェンド 牡5 57.0 藤岡康太 2:03.9 1.3 1/2 2-2-2-2 36.6(16) 33.7 10 492(-12)+2.0 -1160.0
11着 16 マイネルイグアス 牡5 57.0 丹内祐次 2:04.1 1.5 1 8-8-7-7 36.4(14) 236.9 16 456(+6)+2.2 -1162.0
12着 8 ミッキーサクセス 牡4 54.0 松若風馬 2:04.2 1.6 1/2 12-13-12-12 35.8(10) 28.0 8 504(+4)+2.3 -1169.0
13着 15 タイセイグルーヴィ 牡5 57.0 内田博幸 2:04.3 1.7 1/2 14-13-14-12 35.9(11) 12.3 4 464(-4)+2.4 -1164.0
14着 10 ピロポ 牝4 55.0 勝浦正樹 2:04.5 1.9 1.1/4 10-10-11-11 36.4(14) 212.3 15 432(-2)+2.6 -1170.0
15着 18 アービバラスボーイ 牡4 57.0 柴山雄一 2:04.8 2.2 2 7-6-4-4 37.3(17) 443.0 18 452(-4)+2.9 -1169.0
16着 5 ヤマカツティラノ 牡5 57.0 松田大作 2:04.9 2.3 クビ 18-18-16-16 36.1(12) 294.0 17 478(±0)+3.0 -1170.0
17着 6 トウショウバラード 牡5 57.0 松山弘平 2:05.1 2.5 1.1/2 16-16-18-18 35.1(2) 30.6 9 480(+4)+3.2 -1172.0
18着 4 スリーデーモン 牡4 57.0 丸山元気 2:08.2 5.6 12-12-12-12 39.9(18) 145.5 14 516(-2)+6.3 -1203.0

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒5、日曜がマイナス0秒6だった。4日間の開催で行われた1回開催は4日目を除いた全てマイナス1秒台で速い時計の出るコンディションだった。その後中6週の間隔で行われた先週は1回開催開幕週ほどの高速馬場ではなかった。
 開幕週で良馬場発表だが、先週は雨の影響が残っていた事も1回開催開幕週よりも時計が掛かっていた要因。とは言え、マイナスの数値ですし、もっと乾けば時計が出やすくなる可能性はある。脚質的には開幕週だという事を考えれば、結構差しが届いている方。ただ、外を回った馬が中日新聞杯のようにバンバン届くかという感じではなくて、先行・差し問わず馬場の3から4分どころぐらいを通った馬が有利だった。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m2000m合計
クラス平均 12.811.412.712.812.612.312.312.011.712.22:02.8
当レース 12.911.313.013.112.712.112.111.811.312.32:02.6
前半1000m:63.0後半1000m:59.6
前半600m:37.2中盤800m:50.0
(600m換算:37.5)
後半600m:35.4
グラフ

払戻金

単勝9300円1人気枠連5-6730円3人気
複勝9
12
3
130円
1,150円
150円
1人気
13人気
2人気
ワイド9-12
3-9
3-12
2,130円
240円
3,330円
25人気
1人気
36人気
馬連9-127,280円24人気3連複3-9-127,360円21人気
馬単9-1210,590円33人気3連単9-12-356,330円151人気

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非当選馬 ギリギリヒーロー
非当選馬 フォーナインキング

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -