中山 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2013/01/14(月) 京都12R 4歳以上1000万下

1回京都5日目 4歳以上□指 ダ1400m 曇/不
基準タイム:1:23.8 タイムレベル:D メンバーレベル:D ペース:H 馬場差:-1.4 次走平均着順:9.53着(15頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 勝差 前差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 6 ナリタスプリング 牡6 57.0 幸英明 1:23.1 0.0 3-3 36.7(6) 2.3 1 516(-6)+0.7 -1117.1
2着 2 ラフアウェイ 牝5 52.0 菱田裕二 1:23.1 0.0 ハナ 1-1 37.0(9) 8.4 5 564(±0)+0.7 -1127.1
3着 1 ロングロウ 牡6 57.0 福永祐一 1:23.1 0.0 クビ 3-3 36.6(5) 6.7 3 550(+16)+0.7 -1117.1
4着 8 ネオザウイナー 牡5 57.0 川須栄彦 1:23.3 0.2 1 2-2 37.1(13) 4.6 2 494(+4)+0.9 -1120.0
5着 5 ワンダーキラメキ 牡7 57.0 川田将雅 1:23.6 0.5 2 6-6 36.7(6) 8.3 4 490(±0)+1.2 -1124.3
6着 4 モズギャラクシー 牡4 56.0 国分恭介 1:23.7 0.6 1/2 5-5 37.0(9) 34.1 8 512(±0)+1.3 -1127.7
7着 10 パフォーマンス 牡5 57.0 熊沢重文 1:23.8 0.7 クビ 12-11 36.3(3) 52.9 10 520(+2)+1.4 -1127.1
8着 12 マジックアロー 牡7 57.0 太宰啓介 1:23.8 0.7 クビ 14-13 36.1(2) 48.8 9 468(+4)+1.4 -1127.1
9着 14 エーシンユリシーズ 牡4 56.0 小牧太 1:24.0 0.9 1 15-15 35.8(1) 20.5 7 522(-6)+1.6 -1132.0
10着 16 ジャーグラット 牡5 57.0 秋山真一 1:24.0 0.9 ハナ 12-13 36.4(4) 19.1 6 430(-10)+1.6 -1130.0
11着 3 リバーアゲイン 牡8 57.0 藤岡佑介 1:24.0 0.9 ハナ 8-6 37.0(9) 187.8 16 492(+10)+1.6 -1130.0
12着 13 ダイモス 牡4 53.0 藤懸貴志 1:24.1 1.0 クビ 9-8 36.8(8) 128.5 14 472(-9)+1.7 -1139.4
13着 15 フェブスカイ 牡6 57.0 国分優作 1:24.4 1.3 1.3/4 11-8 37.0(9) 117.7 13 460(+2)+2.0 -1135.7
14着 11 ネオファロス 牡8 57.0 高倉稜 1:25.3 2.2 5 15-15 37.1(13) 101.0 12 498(-10)+2.9 -1148.6
15着 9 カリスマアキラ 牡4 56.0 北村友一 1:26.1 3.0 5 9-11 38.7(15) 68.2 11 466(±0)+3.7 -1162.0
16着 7 レッドアンバー 牡6 54.0 平野優 1:26.6 3.5 3 6-8 39.6(16) 187.8 15 482(+4)+4.2 -1173.1

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス0秒2、日曜がプラス0秒3、月曜はマイナス1秒4でスタートし、マイナス2秒1、そしてマイナス1秒8へと変動した。ここまで5日間の馬場差を振り返っておくと、2日目から4日目までは水準に近い数値だが、初日と5日目はマイナスの数値で特に5日目は速い時計の出るコンディションとなった。
 黒っぽく見えるのは湿っていた訳ではなくて、1週前の凍結防止剤の名残。実際には乾燥して1週目よりは少し時計の掛かる馬場だったというのは中山と同じ。ただし、そうは言ってもまだ水準レベルでいわゆる冬の時計の掛かるダートではない。勝ち馬に関しては大半が逃げ・先行馬というのも1週目と同じだった。
 月曜、2Rまでが重馬場で3R以降は不良だが、この3Rまでは雨が降り続けていて、1Rはマイナス1秒4、2Rはマイナス1秒5、3Rはマイナス1秒6と少しずつ高速化していった。4Rが終了した後に雨が止んだためその後の6Rから8Rまではマイナス2秒1と一定の馬場差でなおかつ超高速馬場だった。その後少し水が引いたためか12Rはマイナス1秒8とやや水準方向に戻った。ダートの高速馬場は何でもかんでも前残りではないよというのは、この番組で何度か言われてきたが、結果として月曜日は前残りが多かったとは言える。差し決着の7Rは1900mで普段から逃げ切りが難しいコース。

ラップタイム:H ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.211.111.812.112.312.312.71:24.5
当レース 12.210.911.311.712.012.013.01:23.1
前半600m:34.4後半600m:37.0
前半600m:34.4中盤200m:11.7
(600m換算:35.1)
後半600m:37.0
グラフ

払戻金

単勝6230円1人気枠連1-3420円1人気
複勝6
2
1
120円
250円
230円
1人気
5人気
4人気
ワイド2-6
1-6
1-2
430円
400円
940円
4人気
3人気
12人気
馬連2-61,080円4人気3連複1-2-62,330円6人気
馬単6-21,970円6人気3連単6-2-110,040円21人気

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非当選馬 コウエイロックオン
非当選馬 シャイン
非抽選馬 タガノプリンス

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -