中山 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2013/01/13(日) 中山3R 3歳未勝利・牝

1回中山4日目 3歳牝馬限定 ダ1200m 晴/良
基準タイム:1:13.0 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:HHH 馬場差:+0.3 次走平均着順:9.31着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 8 バヤル 牝3 54.0 横山典弘 1:13.5 -0.3 3-4 38.6(4) 4.4 2 428(+2)+0.2 -1144.0
2着 10 フジマサマキシム 牝3 54.0 江田照男 1:13.8 0.3 3-2 38.9(6) 1.7 1 484(-6)+0.5 -1149.0
3着 9 ブラウンワールド 牝3 54.0 石橋脩 1:14.1 0.6 2-2 39.5(9) 17.3 5 448(-2)+0.8 -1154.0
4着 11 ラフアウトラウド 牝3 54.0 嘉藤貴行 1:14.2 0.7 5-5 38.8(5) 200.1 9 464(-4)+0.9 -1155.7
5着 1 トウカイクッキー 牝3 54.0 田辺裕信 1:14.3 0.8 10-8 38.4(1) 18.9 6 442(+4)+1.0 -1157.3
6着 12 カワイコチャン 牝3 54.0 武士沢友 1:14.6 1.1 6-6 39.1(7) 7.4 3 428(+4)+1.3 -1162.3
7着 2 ハイランドコンドル 牝3 54.0 村田一誠 1:14.8 1.3 11-11 38.5(3) 473.8 16 412(-2)+1.5 -1165.7
8着 14 オリヴィア 牝3 54.0 丸田恭介 1:15.3 1.8 6-6 39.7(10) 31.7 7 440(+2)+2.0 -1174.0
9着 6 スズカランラン 牝3 51.0 横山和生 1:15.7 2.2 14-14 38.4(1) 290.3 10 428(+14)+2.4 -1186.7
10着 16 ムーンメイヴン 牝3 54.0 三浦皇成 1:15.7 2.2 1-1 41.2(16) 9.4 4 482(+20)+2.4 -1180.7
11着 15 ケンブリッジアトナ 牝3 51.0 原田和真 1:16.1 2.6 9-10 40.3(12) 342.1 13 426(-10)+2.8 -1193.3
12着 3 アクアライナー 牝3 54.0 木幡初広 1:16.4 2.9 6-8 40.8(15) 78.4 8 426(+6)+3.1 -1192.3
13着 13 カシノオパール 牝3 54.0 二本柳壮 1:17.2 3.7 12-12 40.5(14) 359.0 15 416(-2)+3.9 -1205.7
14着 4 エンプレスリリー 牝3 54.0 的場勇人 1:17.2 3.7 16-15 39.4(8) 295.2 11 432(+4)+3.9 -1205.7
15着 7 オトヒメノデンエン 牝3 54.0 柴田大知 1:17.2 3.7 13-13 40.3(12) 328.0 12 378(-8)+3.9 -1205.7
16着 5 フレンドメモリー 牝3 54.0 大庭和弥 1:17.7 4.2 15-15 40.2(11) 346.4 14 408(-2)+4.4 -1214.0

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 ダートについては月曜の4レース分についても振り返る。先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス0秒9、日曜がプラス1秒0、月曜がプラス0秒8からプラス0秒2へと変動した。1200m対象の数値は土曜・日曜はプラス0秒3、月曜はプラス0秒1からマイナス0秒6へと変動した。まずはここまで10日間の馬場差を振り返ると、1800mについては5回中山では雨の影響を受け、脚抜きの良いコンディションの日もあったが、今年に入り時計が掛かっている。1200mは昨年の5回中山7日目と8日目は雨の影響で速い時計の出るコンディションだった。今年に入り、水準から少し掛かるレベルで推移して行った。
 見た目に砂が黒っぽくなっているが、これはこの1週前に散布した凍結防止剤が残っているためだと思う。黒っぽかったからと言って、含水率が上がっていた訳ではなくて、土日に関しては1週目よりも乾燥して、1800mも1200mもその1週目より時計が掛かっていた。時計が掛かる馬場で、なおかつ上がりが掛かるという流れが多かったためなのか、単純な前残りの競馬が非常に少なかった。
 月曜の馬場差1800m対象の数値は2Rがプラス0秒8で、4Rがプラス0秒2へと変動。1200m対象の数値は1Rがプラス0秒1で3Rがマイナス0秒6へと変動した。
前半の4つしか行われなかったが、頑張って馬場差は出した。朝から雨が降り続けて、4Rの前から雪に変わって含水率がどんどん上がって行ったので、馬場差は変動だった。1800mは2Rがプラス0秒8で土日とあまり変わらなかったが、4Rはプラス0秒2と1時間で0秒6も速い時計が出る馬場に変化して行った。そして1200mは1Rのプラス0秒1で3Rはマイナ

ラップタイム:HHH ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 12.110.811.612.412.513.31:12.7
当レース 11.910.811.813.012.813.21:13.5
前半600m:34.5後半600m:39.0
グラフ

払戻金

単勝8440円2人気枠連4-5260円1人気
複勝8
10
9
120円
110円
250円
2人気
1人気
6人気
ワイド8-10
8-9
9-10
150円
460円
340円
1人気
8人気
3人気
馬連8-10270円1人気3連複8-9-10790円2人気
馬単8-10820円2人気3連単8-10-93,740円8人気

除外馬一覧 (8頭)

除外 馬名
非抽選馬 アイティコスモス
非抽選馬 エレガントアゲン
非抽選馬 スプリングカフェ
非抽選馬 バトルタイムレス
非抽選馬 バトルレジナ
非抽選馬 フレンドレディー
非抽選馬 プリティーキャロル
非抽選馬 マイネロア

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -