中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2012/03/11(日) 中京11R 中京スポーツ杯 2勝

1回中京4日目 4歳以上○混□指 芝1400m(左/A) 曇/良
基準タイム:1:22.2 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:M 馬場差:+1.5 次走平均着順:7.5着(18頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 12 レオプライム 牡5 57.0 吉田隼人 1:23.5 -0.2 35.5(2) 9.6 6 -0.2 2012/03/25 阪神 心斎橋S1600 DC3 1着
2着 4 ラインジェシカ 牝5 55.0 吉田稔 1:23.7 0.2 35.4(1) 4.6 2 +0.2 2012/04/08 中山 隅田川H1000 DC1 1着
3着 10 シゲルモトナリ 牡5 57.0 高倉稜 1:23.7 0.2 35.6(4) 9.2 5 +0.2 2012/04/14 阪神 千種川特1000 CC3 4着
4着 7 ドリームフォワード 牡5 57.0 太宰啓介 1:23.8 0.3 36.3(11) 51.0 14 +0.4 2012/03/25 中京 三河特別1000 CC5 7着
5着 13 クレバーサンデー 牡5 57.0 国分優作 1:23.8 0.3 35.7(6) 22.4 9 +0.4 2012/03/31 阪神 仲春特H1000 -C2 1着
6着 6 ネオザウイナー 牡4 57.0 川須栄彦 1:23.9 0.4 36.0(7) 8.5 3 +0.6 2012/03/24 阪神 1000万下 EC3 2着
7着 3 サトノフローラ 牝4 55.0 丸田恭介 1:24.0 0.5 35.6(4) 8.9 4 +0.8 2012/04/21 東京 1000万下・牝 DD2 5着
8着 18 ツルマルワンピース 牝4 55.0 上村洋行 1:24.0 0.5 36.1(9) 30.8 10 +0.8 2012/04/14 阪神 千種川特1000 CC9 7着
9着 16 テイラーバートン 牝5 55.0 長谷川浩 1:24.1 0.6 36.5(14) 14.1 8 +1.0 2012/03/24 阪神 1000万下 EC7 12着
10着 11 エスカーダ 牡5 57.0 柴山雄一 1:24.1 0.6 36.4(12) 34.1 11 +1.0 2012/03/25 中山 1000万下 CD9 1着
11着 14 ショウナンカッサイ 牝6 55.0 松田大作 1:24.3 0.8 36.8(16) 86.8 16 +1.4 2012/04/14 阪神 千種川特1000 CC13 16着
12着 15 トップキングダム 牡6 57.0 宮崎北斗 1:24.3 0.8 36.5(14) 39.9 12 +1.4 2012/04/08 中山 隅田川H1000 DC9 12着
13着 2 ローレルエルヴェル 牡7 57.0 田中博康 1:24.3 0.8 36.1(9) 153.1 17 +1.4 2012/04/08 中山 隅田川H1000 DC12 9着
14着 9 メイショウドナリオ 牡6 57.0 藤岡康太 1:24.3 0.8 36.9(17) 4.6 1 +1.4 2012/03/24 阪神 1000万下 EC6 1着
15着 5 モスカートローザ 牝4 55.0 東川公則 1:24.4 0.9 35.5(2) 40.1 13 +1.6 2012/05/05 京都 六波羅特1000 CC15 17着
16着 1 アイスカービング 牝8 55.0 古川吉洋 1:24.5 1.0 36.4(12) 71.9 15 +1.8 2012/04/22 福島 福島中央1000 EC13 13着
17着 17 アウゲンイカロス 牡4 57.0 大野拓弥 1:24.5 1.0 36.0(7) 205.6 18 +1.8 2012/03/25 阪神 1000万下 DC16 12着
18着 8 ジョーアカリン 牝4 55.0 松山弘平 1:24.5 1.0 37.2(18) 9.8 7 +1.8 2012/04/29 京都 鷹ケ峰H1000 CD8 14着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
中京はコースも改修されたので、現時点では基準タイムを設定せず、完全タイム差や馬場差の数値、そしてタイムランクも表示していない。表示しているのはメンバーランクのみ。
稍重でのスタートだった。その後土曜8Rの段階で良まで回復したが、実際は土日とも道悪競馬だったと解釈すべき。そして草丈が長くて、タフな馬場である事は開幕週と変わらずだった。ちなみに芝2000m戦は計4鞍行われたが、全てが2分5秒以上の決着。仮にパンパンの良馬場だったとしても、時計が掛かる馬場である事は確か。脚質的には開幕週と同様差し馬が健闘していた。ただ、馬場の3分どころまでに馬が殺到するレースが多かったために、前が詰まって追えない馬が数多く見受けられた。その結果4分どころから外を取った差し馬がズバっと突っ込んで来るケースもあった。いずれにしよ2週連続の道悪競馬で、馬場の内側が徐々に荒れて来ているのは事実ですし、芝は前回の番組で話した様に以前通ったコースによって草丈の長さが違う。いわゆる波打った様な状態なので、今週から後半2週も引き続きAコースが使用されますし、ジワジワと外差しがハマる様になりそう。特に今週の日曜はその流れに拍車がかかるんじゃないかなと思う。
6着:ネオザウイナー
 前回の番組注目馬。直線でまともに前が壁になって全然追えなかった。ダートで勝ち上がってダートで番組注目馬になっていたが、芝でも通用しそうな雰囲気あった。実際手応えは良かったですし、抜けるかなという感じの中から全然前が詰まって追えなかったので、脚を使えたのは正味150mぐらい。結局外の馬の勢いには太刀打ちできず、まともなら2着争いには加わっていたと思う。次走芝に出てきても引き続き注意が必要な馬だと思う。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.310.811.211.711.611.712.21:21.5
当レース 12.310.811.712.512.211.912.11:23.5
前半600m:34.8後半600m:36.2
前半600m:34.8中盤200m:12.5
(600m換算:37.5)
後半600m:36.2

払戻金

単勝12960円6人気枠連2-61,300円4人気
複勝12
4
10
300円
180円
260円
4人気
2人気
3人気
ワイド4-12
10-12
4-10
950円
1,420円
770円
9人気
14人気
2人気
馬連4-122,280円9人気3連複4-10-126,520円18人気
馬単12-45,290円18人気3連単12-4-1042,570円124人気

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非当選馬 エフティシュタルク
非抽選馬 スマイルバラッド

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -