中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2009/10/04(日) 中山3R 3歳未勝利

4回中山8日目 3歳○混□指 ダ1800m 晴/稍
基準タイム:1:55.2 タイムレベル:C メンバーレベル:D ペース:M 馬場差: 次走平均着順:2.8着(10頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 勝差 前差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数

先週の結果分析コメント

馬場コメント
8日間の馬場差、ダートは週毎でもまた1800mと1200mでも時計の出方は異なった。まず1800mは2日目、一気に脚抜きが良くなった。しかし2週目・3週目は時計の掛かる馬場。一方1200mは2日目に脚抜きが良くなったものの、1800m戦ほどではなく2・3週目は水準レベルだった。そして先週の馬場差、1800m対象の数値は土曜日がマイナス0秒3、日曜日がマイナス0秒1。1200m対象の数値は土曜日がマイナス0秒7、日曜日がマイナス0秒4だった。
雨の影響から土曜日は脚抜きが良くなったが、重馬場発表の2日目の様な高速馬場ではない。1800mはマイナス0秒3、8Rの3歳上500万下で1・2着馬に6馬身千切られた3着争いの中、脚抜きのダートが得意なミヤビタカラオーが失速して、乾燥したダートが向くコスモピグマンが3着に追い込んで来たのが好例。そして日曜は乾燥が進んで標準近くまで来ていた。1200mは2日目ほどではないにしても、1800mと比較すれば速い時計の出るコンディションだった。ただ、こちらも日曜は乾燥して時計の出方が鈍っていた。土曜1R・6R、日曜3Rの様に後方に位置した馬が勝っているのも、単に速いダートではない証明だと思う。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m合計
クラス平均 0:00.0
当レース 12.511.913.313.512.812.212.412.913.81:55.3
前半800m:51.2後半800m:51.3
前半600m:37.7中盤600m:38.5
(600m換算:38.5)
後半600m:39.1
グラフ

払戻金

単勝6270円1人気枠連5-6550円1人気
複勝6
8
9
130円
200円
430円
1人気
4人気
7人気
ワイド6-8
6-9
8-9
280円
890円
1,310円
2人気
12人気
18人気
馬連6-8730円2人気3連複6-8-93,340円12人気
馬単6-81,190円2人気3連単6-8-911,040円31人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -