中山 阪神 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2009/09/13(日) 新潟3R 3歳未勝利

4回新潟2日目 3歳□指 芝1600m(左・外/A) 曇/重
基準タイム:1:34.7 タイムレベル:D メンバーレベル:D ペース:H 馬場差: 次走平均着順:4.33着(6頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 勝差 前差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数

先週の結果分析コメント

馬場コメント
まずはここまでの芝の馬場差。前開催2週目以降土曜は全てマイナス0秒6、日曜は土曜よりやや掛かってマイナス0秒3からマイナス0秒5の間と似たような推移で数値の変動もほとんどなかった。ただ、先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土曜日がプラス0秒1、日曜日がプラス0秒6。直線1000mは土曜日がマイナス0秒1、日曜日がプラス1秒0とこれまでに比べ、時計の掛かるコンディションとなった。
夏開催に引き続いて、この開催も最終週までAコースが通して使用される。先々週の3回新潟最終日の馬場差は良馬場発表でマイナス0秒5。直線1000mでマイナス0秒4だった。しかし先週は月曜にローラーをかけても内側が荒れてきたのと土曜朝に2.5mmの雨が降ったことで、土曜の馬場差は良馬場発表でもプラスゾーンに突入した。直線1000mもマイナスではあるが、水準に近付いて来た。さらに日曜は前日からの雨で重馬場発表だった。馬場差はプラス方向に大きくなった。また、風も強くその影響を受けやすい直線1000mは一層時計を要した。なお4R時に激しい雨が降ったため、このレースだけは数値・レースランクを設定していない。各馬とも最内を避け、中から外のコース取りをするケースが多かったが、外伸びまでには至っておらず、むしろ逃げ馬の検討が目に付いていた。

ラップタイム:H ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 0:00.0
当レース 12.510.611.112.212.612.111.513.21:35.8
前半800m:46.4後半800m:49.4
前半600m:34.2中盤400m:24.8
(600m換算:37.2)
後半600m:36.8
グラフ

払戻金

単勝4180円1人気枠連3-4460円1人気
複勝4
3
12
120円
160円
1,010円
1人気
2人気
10人気
ワイド3-4
4-12
3-12
250円
2,090円
4,430円
1人気
20人気
38人気
馬連3-4460円1人気3連複3-4-127,520円23人気
馬単4-3690円1人気3連単4-3-1219,700円55人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -