新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2009/08/02(日) 小倉7R 3歳未勝利

2回小倉6日目 3歳□指 芝1200m(右/A) 曇/良
基準タイム:1:09.2 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:H 馬場差: 次走平均着順:10.67着(18頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 2 ディアエンデバー 牡3 56.0 武豊 1:08.9 -0.3 34.2(1) 2.1 1 -0.3 2009/09/12 阪神 CD1 3着
2着 9 バンブーレアル 牡3 56.0 和田竜二 1:09.2 0.3 35.4(6) 25.3 6 +0.3 2009/08/29 小倉 CC3 10着
3着 6 フラワーウィンド 牝3 51.0 松山弘平 1:09.4 0.5 35.5(8) 9.2 4 +0.7 2009/08/22 小倉 CD1 3着
4着 15 リディック 牡3 56.0 小牧太 1:09.5 0.6 35.2(4) 5.6 3 +0.9 2009/08/16 小倉 CC6 5着
5着 8 サイキョウアサカゼ 牡3 56.0 福永祐一 1:09.5 0.6 34.6(2) 4.1 2 +0.9 2009/08/16 小倉 CC3 2着
6着 18 ヴォーグ セ3 56.0 幸英明 1:09.6 0.7 36.0(12) 29.5 7 +1.1 2009/08/22 小倉 CD11 14着
7着 11 コーヒーゼリー 牝3 54.0 鈴来直人 1:09.6 0.7 36.3(16) 10.0 5 +1.1 2009/08/22 小倉 CD9 13着
8着 17 オードリーアン 牝3 51.0 国分恭介 1:09.8 0.9 35.7(10) 90.6 9 +1.5 2009/08/23 小倉 DB10 11着
9着 7 マジカルワンコイン 牡3 53.0 大下智 1:09.9 1.0 35.4(6) 236.9 12 +1.7 2009/08/29 小倉 CC16 9着
10着 14 リバーポンキー 牝3 53.0 藤岡康太 1:10.2 1.3 35.9(11) 236.2 11 +2.3 2009/08/30 小倉 DC18 8着
11着 5 ドリームポケット セ3 56.0 太宰啓介 1:10.6 1.7 35.0(3) 388.4 16 +3.1 2009/08/22 小倉 BC16 13着
12着 10 シゲルオオミネサン 牡3 56.0 酒井学 1:11.0 2.1 36.2(14) 234.6 10 +3.9 2009/08/22 小倉 BC14 17着
13着 16 レモネードバンブー 牝3 54.0 角田晃一 1:11.0 2.1 35.5(8) 357.5 15 +3.9 2009/08/30 小倉 DC14 14着
14着 3 バイオレットコイン 牝3 54.0 赤木高太 1:11.0 2.1 35.2(4) 259.4 13 +3.9 2009/08/23 小倉 DB16 15着
15着 1 フジノプリンス 牡3 56.0 柄崎将寿 1:11.3 2.4 36.0(12) 312.1 14 +4.5 2009/08/29 小倉 CC17 14着
16着 12 バサラキング 牡3 56.0 佐久間寛 1:11.5 2.6 36.2(14) 502.3 18 +4.9 2009/08/15 小倉 CC15 17着
17着 13 サンレイクエスト 牡3 56.0 難波剛健 1:11.7 2.8 38.1(18) 451.6 17 +5.3 2009/08/30 小倉 CC10 8着
18着 4 トーコータカシ 牡3 54.0 田中健 1:11.8 2.9 36.4(17) 46.0 8 +5.5 2009/08/22 小倉 BC11 16着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
1週目は速い時計の出やすい馬場。特に1200m戦で一層速い時計の出るコンディションだった。その後3日目は雨の影響を受けながらも中距離の比較では1週目よりやや掛かったというレベル。しかし4日目は激しい雨により、設定不能としている。そして先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土曜日がマイナス0秒6、日曜日がマイナス0秒3だった。
先週は土日を通じて良馬場発表だった。2週目の様な雨の影響はなかったものの、高速馬場というレベルではなかった。同じAコース使用で3週目となること、また4日目に雨の中レースが行われた事により荒れたのかもしれない。もう一つ日曜日は土曜日よりも時計が掛かり、水準に近付いた点も注意が必要。馬場が荒れてきた事は中団・後方からの差し馬の上位入線が目立った事からもわかる。内の馬が全くダメという訳ではなかったが、全体として見れば外を回る馬が目に付いた。ちなみに、コース設定については来週、つまり次の開催の1週目までこのままAコースが使用される。

ラップタイム:H ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 0:00.0
当レース 11.910.411.011.911.712.01:08.9
前半600m:33.3後半600m:35.6

払戻金

単勝2210円1人気枠連1-51,980円8人気
複勝2
9
6
150円
400円
270円
1人気
6人気
5人気
ワイド2-9
2-6
6-9
870円
530円
1,960円
11人気
4人気
21人気
馬連2-92,160円8人気3連複2-6-95,600円19人気
馬単2-92,570円9人気3連単2-9-624,000円73人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -