| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/09/28 | 未勝利 | 1着 | 今開催2日目1800mの新馬戦でクビ・クビ差の3着。位置取りの差で届かなかったんですが上がり600m33秒7。目立つ脚で伸びていました。前走に続いて横山典弘騎手が騎乗して、今回は逃げて圧倒。1000m通過1分2秒1の超スローに持ち込んで600m33秒9。ラスト400mは11秒0-11秒1と切れる脚を駆使して、なお余裕がありました。先週2000m2歳戦は3鞍行われたんですが、流れと上がりを比較すると、土曜9Rのオープン芙蓉ステークスよりも勝る価値があり、勝ち時計通り、同じ日の5R良血馬エピックフライトが完勝した新馬戦をも上回ります。シルバーステート産駒の牡馬、祖母がツルマルオトメの牝系は悪くないんですが、直近に重賞勝ち馬は出ていません。血統的には相対的に地味なんですが、馬体に無駄がなく、走りが軽いです。2戦を経て差しても逃げても結果を残してきました。自己条件なら上位、メンバー小粒のオープン戦なら勝ち負けが可能だと思います。 |
| 2025/09/07 | 新馬 | 3着 | コメントなし 騎手変更:田辺 裕信騎手(55.0kg)⇒横山 典弘騎手(55.0kg) |