日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/02/01 | 1勝クラス | 1着 | 1番人気1着でした。中1週とは言え、坂路で60秒以上の軽い追い切りのみ。ちょっと危ないかなとも思ったが、組み合わせに恵まれ、しかも遅いペースでの単騎逃げ。これなら勝てるのは当然です。 |
2025/01/19 | 1勝クラス | 5着 | という事で、史上最速の超ハイペースだったので、先行した馬には厳しく、逃げて5着のドラゴンウェルズ、2番手追走で7着のドンパッショーネは要チェックですね。どちらも1勝目のタイムが優秀で、1勝クラスは早いうちに勝てる馬です。 中京ダート1200mの良馬場に限った話ですけども、史上最速の前半600m33秒8で逃げての0秒9差なら、それだけでも狙える根拠になるんですけども、少し出遅れていながらこのペースで逃げて、なおかつですねドドンパッショーネとペイシャヴァルツーに後ろからかなり突かれ通しという厳しい展開でした。それでいて、直線半ばでは突いて来た2頭を突き放していますし、かなりの速さと強さを示していると思います。ごくごく普通のペースで先行できれば、勝つ確率は高いと思います。 |
2024/11/23 | カトレア | 9着 | コメントなし |
2024/10/05 | 新馬 | 1着 | ドラゴンウェルズが9馬身差の圧勝でした。ドラゴンウェルズの父はFrostedで、その父はTapitです。序盤から並走の逃げ争いになったんですが、全く力む事がなくて、余裕綽々で追走してました。早々と4コーナーで先頭に躍り出て、あとは後続を突き放す一方でした。上がり600mは最速で、ワンサイドゲームですね。勝ち方とラップ構成から見ますと、逃げなくても差す形になっても、速い上がりを繰り出せるはずですが、現状はちょっとね他馬とはスピードが違いすぎる印象ですね。次走もダートの短距離なら連勝は狙います。 |