DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

シュパネントウィル (Spannend Will)

牡 3 (2022/03/15生) 黒鹿

父:War of Will (Danzig系)
母:Spank
母父:Blame
戦績:3戦0勝
馬主:塚田義広
調教師:吉村圭司
生産:Wedgewood Farm
賞金:650万円

日付 レース名 コメント
2024/11/23 未勝利 3着 内枠から主張してハナを奪って、1000m通過は1分3秒4というラップで、マイペースで逃げる事ができたんですよね。その後勝ったブルックリンダンスと併走する形で4コーナーを回って、あっさりと突き放されて、最後はチュウワチーフにも差されて3着でした。ゴール前はね、完全に脚が上がってたんですよね。先行力があって、堅実に駆ける反面、終いの甘さは気になりますね。これでね、着順が2着・2着・3着なんですよ。すごく着順が良いので、次走も人気になるのはほぼ確実なんですけども、ちょっと人気ほどの信頼度はないかなということで、今回危険馬として選びました。
2024/10/26 未勝利 2着 1番人気2着でした。スタートで左にヨレて出たために、勝ち馬にハナを奪われて、前走とはスムーズさが違いました。相手も東京の新馬戦をタイムランクC相当で2着していますし、この形になると厳しかったですかね。ただ次走もね、首位候補である事に変わりはありません。
2024/09/28 新馬 2着 2着のシュパネントウィル、勝ち馬には屈したんですが、ハイペースを無理なく刻んで0秒2差。この馬の速さも目を引きました。3着馬には0秒2差をつけています。父のWar of Willはアメリカンペイトリオットと同じWar Frontの産駒。アメリカのクラシック プリークネスSの勝ち馬で、ここからダート適性とスピードの元根を受け継いでいます。次走は確勝級でしょう。距離を短縮しても面白いと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -