日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/01/11 | 黒竹賞(1勝) | 6着 | それから2番人気で6着のスナッピードレッサ、出遅れて直線で前が壁になった前走とは違って今回はスムーズでしたけどもね、伸びを欠きました。距離が長いのだろうと思わされる内容だと思います。 2番人気6着でした。勝ったルクソールカフェは次走上位候補に挙げていた馬なので、負けたのも仕方ないとは思うが、2着には粘って欲しかった。1800mは少し長いのかもしれない。 |
2024/11/23 | カトレア | 4着 | なお4着スナッピードレッサについては、後ほどのコーナーで取り上げたいと思います。 まずスタート見てください。2馬身ぐらいちょっとね、ロスがあったんですよね。この後はね、ずっと内々を立ち回ってね、そんな悪くない形で運んでいくんですが、最後の直線見てください。前にも外にも馬がいてなかなか進路が確保できなかったんですよね。そして残り300m辺りから馬群がバラけてペースができてよく伸びてきたんですが、既に上位3頭には抜け出されていたんですよね。結果、この馬自身は脚を余す格好になりました。デビュー戦の前走はタイムランクAで勝っている馬ですし、まだ1勝クラスにね、出走できる身ではあるんですが、仮に次も格上のオープンに使って来たとしても、狙ってみたいぐらい、レベルの高い馬だと思いますね。 |
2024/10/20 | 新馬 | 1着 | スナッピードレッサが後続に2秒2の大差をつけて圧勝しました。残り300m辺りで抜け出しますと、もうあとは独走です。後続を2秒2も離しました。ダートでレースのラスト400mが11秒7-11秒7。これは出色です。スタートしてすぐですね、内めに入れて行った事で、結果的にはキックバックなどの経験を積む事もできました。ですから、単にスピードだけで押し切った訳ではありません。アメリカ産馬で父はUnion Rags。その父Dixie UnionからDixieland Bandへ遡ります。恐らく次走も勝つとは思います。 |