日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/06/29 | 未勝利 | 3着 | 1000m通過が59秒2の速い流れ。この中でも眺めつつの追走という感じで、この辺は今回から着けたブリンカーの効果というのが十分に見られる行きっぷりでした。先行各馬が苦しくなってね、脱落して行く中を持ったままの手応えで押し上げて、残り200mから抜け出す正攻法。最後は展開に乗じた待機勢の差し込みに屈したんですが、上位の2頭だけでなくてこのまま退けた4・5・6着に入線した馬も後方待機勢だったことを思うと、正攻法からね先行勢というのを一掃した3着は、相当に内容が濃かったかなという風に思います。半兄がね、昨年の皐月賞2着馬コスモキュランダ。今回の走りにはね、母系から来る優秀な持久力というのが存分に見られましたし、この馬自身のお父さんが、ローカル上の時計が掛かる馬場に良積の多いダノンバラードというところで、今後函館の馬場は使い込まれて行って悪化していったとしても、マイナスにならないというようなのはね、強調できる点かなと思います。後半、開催後半での勝ち上がりに期待したいですね。 |
2025/06/22 | 未勝利 | 6着 | コメントなし |
2025/05/25 | 未勝利 | 4着 | コメントなし |
2025/01/06 | 未勝利 | 8着 | コメントなし |
2024/12/08 | 未勝利 | 5着 | コメントなし |
2024/11/17 | 新馬 | 2着 | コメントなし |