日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/08/02 | 未勝利(牝) | 1着 | コメントなし |
2025/07/19 | 未勝利 | 3着 | 前半1000mが59秒7で、後半の1000mが1分3秒0と前半が速くて前後半で実に3秒3もの開きが出た消耗度の高い一戦です。上りが掛かり始めたね、先々週辺りからの馬場傾向の産物ではあるんですけども、それだけに道中3番手からね3コーナー過ぎでは既に先頭に立つ形になったオプレントジュエルにとっては、キツい展開だったという風に思います。突き抜けた勝ち馬が4コーナー12番手からの追い込みで、2着馬もオプレントジュエルを目標にするような、一歩後ろの位置から差し込んだ馬というのを思うと、最も強い競馬をしたのはオプレントジュエルで間違いないでしょうね。ここまで5戦して馬券対象にならなかったのが、2走前の芝1600mと前走のダートでの大敗のみで、適条件に戻して来た今回でしっかり内容ある競馬ができた点は素直に評価すべきだと思います。お母さんは直線一気の豪脚で2016年の桜花賞を制したジュエラー。この馬自身もね、息の長い末脚が武器であるのは今回の走りからもわかりますし、舞台が新潟に変わっても良いパフォーマンスを見せてくれそうです。 |
2025/05/24 | 未勝利(牝) | 10着 | コメントなし |
2025/03/23 | 未勝利 | 8着 | コメントなし |
2025/02/23 | 未勝利 | 3着 | コメントなし |
2025/02/01 | 未勝利 | 2着 | コメントなし |
2024/11/24 | 新馬 | 2着 | コメントなし |