日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/05/10 | 京都新聞杯 | 5着 | コメントなし |
2025/03/29 | 毎日杯 | 3着 | それから3着がネブラディスクでした。引っかかった段階で武豊騎手は位置を下げて壁を作りました。これが3着台頭の要因ですが、減少が続く馬体減りに歯止めがかからず、今回も8キロ減、かつ入れ込んでいました。ここで思い出すのが半姉リスグラシューの若い頃です。同じように細くてカリカリした気性でした。今後どう変わって行くか、リスグラシューみたいに成長すると良いと思います。 |
2025/02/16 | 共同通信杯 | 4着 | コメントなし |
2024/11/24 | 新馬 | 1着 | 序盤からね、少し折り合い面の難しさを見せてたんですが、それでもジョッキーが何とか我慢を利かせて、4コーナー手前で進路を外めに取るとしっかりと伸びて抜け出しましたね。このレース、タイムランクはCなんですが、レースのラスト600mは11秒9-11秒8-11秒2の加速ラップなんですよね。半姉に国内外でGIを4勝挙げたリスグラシューがいる血筋ですね。この馬は調教の動きから奥手かと思われたんですが、きっちりとねデビュー戦から結果を出しましたよね。成長力に富んだ血統ですし、今後の活躍が大いに期待できますね。 その他:6Rで、8番ネブラディスクに騎乗し第1着となった岩田 望来騎手(栗東:フリー)は、現役36人目のJRA通算500勝を達成しました。 コメント 取り敢えずホッとしています。 (記録を達成した6レースを振り返って)凄く注目されている馬でもありますし、何とか馬の力を出そうと思い、早め先頭でしたが強い内容で勝てたと思います。 色々な経験をさせて頂いて、関係者の方々からも徐々に信頼されるようになり、良い馬に乗せて頂けるようになり、その結果がこの500勝につながったのかなと思います。数字だけじゃなく、ビッグレースを勝てるように、これからも精進していきたいと思います。1つの節目として年間100勝を目指しているので、残り少ないですけど頑張ります。応援よろしくお願いします。 |