日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/08/24 |
キーンランド |
4着 | 4着はナムラクララです。ダッシュ良く出て行ったんですけども、行きたがる感じになって、なだめているうちに1列下がりましたね。4コーナーでは1列前にいた2着・3着馬より外を回っており、その差が出たと思います。本当はこの3列目というのは理想ではなかったはずで、位置やコース取りの差による惜敗だと思います。という事で、2着・3着馬とは互角の評価ができると思います。 |
2025/07/05 |
TVh杯 |
1着 | 1完歩目は速くなかったんですが、しっかり出して行って正攻法。勢いがついてからのスピードの乗りは良くて、逃げたスピードオブライトの2番手につけると、直線は外から馬体を併せて来たソルトクィーンとの追い比べ。相手より3キロ軽い負担重量だったとは言え、最後までね相手が来れば来るだけ伸びると言った感じの反応で、抜かせないままアタマ差しのぎ切ってのゴールでした。半姉がねナムラクレアというところで、ナムラクレアは2023年から3年続けて高松宮記念で2着して、スプリンターズステークスでも前3年5着・3着・3着と目下ね、現在進行形でスプリント戦線の最前線を走っている馬です。ナムラクララ自身にとっては、今回がね初めての1200mだったんですがこうして難なく順応する辺り、血が争えないというところなのかなと思います。今回は勝ち時計自体は目立つものではなかったんですが、距離短縮での一発回答というのは、今後ね嘱望させるだけの要素ですし、お姉さんに迫るぐらいのね活躍を期待したいですね。 |
2025/04/13 |
桜花賞 |
13着 | コメントなし |
2025/03/02 |
チューリップ |
5着 | ナムラクララが5着でした。スローペースで前につけ、馬群の中で脚を溜めて流れ込んで来たという感じですね。この結果だけで1600mもこなせるとはちょっと言いにくいと思います。 |
2025/01/18 |
紅梅S |
1着 | コメントなし |
2024/12/07 |
つわぶき賞 |
2着 | コメントなし |
2024/10/05 |
りんどう賞 |
4着 | コメントなし |
2024/09/14 |
新馬 |
1着 | コメントなし |