バッケンレコード (Bakken Record(JPN))

牡 3 (2022/04/25生) 鹿毛

父:オルフェーヴル (Halo系)
母:ホウショウアマネ
母父:Unbridled's Song
戦績:9戦2勝
馬主:芳賀 美知子
調教師:秋山真一
生産:清水スタッド
賞金:1999万円
馬名の由来:スキージャンプの最長不倒距離

日付 レース名 コメント
2025/07/12 1勝クラス 1着 序盤から前の隊列はね、少し前がかりになっていて、前半1000m通過は1分1秒前後とちょっと速い流れ。1着のバッケンレコードは前の馬群から少し切れた後方寄りの位置で待機していて、ギュルヴィはさらに後ろの位置から向正面で動いて行く競馬でした。ギュルヴィはね1番人気のステイクオールとともに前団に迫って、直線ではギュルヴィが抜け出しを図ったんですが、そこから一呼吸置いたタイミングで押し上げたバッケンレコードが最後は大外を突き抜けて快勝と、2着にはギュルヴィが粘り通しました。
勝ったバッケンレコードはこれでダートに条件を変えてから3戦2勝。今回はね距離短縮がどうなのかなと思ったんですが、4コーナーから直線にかけての加速は非常にスムーズで、抜け出す際の脚というのは非常に速かったですね。もちろん速い流れをね、マクって出る馬がいて展開がかみ合った感はあるんですが、まだね底の割れていないキャリアですし、今回の勝ちっぷりからして昇級でも案外侮れない存在なんじゃないかなと思います。
2025/05/11 1勝クラス 11着 コメントなし
2025/03/22 未勝利 1着 コメントなし
2025/01/11 未勝利 5着 内枠だった事もあって、包まれたくないので、スタートから押して行ったんですけども、早めに前に入られて後ろからになりました。そしてレースは1000m通過1分2秒6の後も13秒1-12秒6-12秒6と遅いままで、ラスト400mが11秒6-11秒6。こういう展開で、ペースが速くなっている4コーナーで外を回って追い上げ、直線でも見た目に反して実は伸びない部分を通る羽目になり、さらに最後は内にもたれていましたけども伸びてはいます。展開が合わず、通る所も結果的に良くなかったんですが、それで小差の5着なら悲観する内容ではないですね。次走で巻き返す可能性はかなりあります。
2024/12/15 未勝利 3着 コメントなし
2024/08/18 未勝利 2着 2着のバッケンレコードは2度続けて強い勝ち馬に当たってしまいまして、1秒5も離されているんですが、どんどんレース内容は良くなっていますね。初勝利は近いと思います。
2024/07/27 未勝利 3着 3着のバッケンレコードもどんどんレース内容が良くなっておりまして、いずれは勝ち上がれそうです。
2024/07/06 未勝利 4着 コメントなし
2024/06/01 新馬 7着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -