| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/09/28 | 2勝クラス | 1着 | コメントなし |
| 2025/09/07 | 旭川特別 | 2着 | コメントなし |
| 2025/08/24 | WASJ3 | 4着 | これまでの2勝はどちらも大外枠から逃げ切ったものです。内枠からハナを切っても並ばれると急に失速したり、馬群に入った時には全く力を出せなかったりだったので、内枠の今回はどうなるかと注目していたんですけども、スタート直後に軽く仕掛けてハナを切ったものの、3コーナーと4コーナーの中間で外から交わされて2番手になりました。この交わされた時に並んでいた時間が短かったので耐えられた可能性もあり、さらに交わされると一気に差が開いたので、砂を被る事もなかったんですが、直線でですね、内と外から同時に交わされてもひるんだ感じじゃなく、急に失速もしませんでした。4着とは言え、タイムランクEのレースで勝ち馬から1秒差ですから、強調材料には欠けますが、揉まれ弱さが大分なくなっている事は示しました。強引にハナを切る必要がないのなら、好走確率は上がるはずです。 |
| 2025/06/29 | 1勝クラス | 1着 | コメントなし |
| 2025/05/03 | わらび賞 | 5着 | コメントなし |
| 2025/04/06 | 1勝クラス | 11着 | 1番人気11着でした。無理な逃げには見えなかったんですが、外から並ばれると手応えが悪化して、交わされると失速してしまいました。これは精神面の問題なのでしょうかね、ちょっとモロかったと思います。 |
| 2025/03/15 | 1勝クラス | 2着 | 2着のチュウワクリスエスは前半はマイペースの逃げだったんですが、3コーナー手前でエンマに前に一旦出られ、押して先頭を奪い返したので、そこでペースがかなり速くなりました。そのため粘り切れず2着なんですけども、前半のペースだけ見ればスローに近いもののスローで逃げて2着に残ったというモノではありません。次走も有力です。 |
| 2025/01/25 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
| 2025/01/12 | 新馬 | 3着 | 3着のチュウワクリスエスは強い勝ち馬に着いて行って苦しくなったという内容です。例えば、次に今回の2着馬と同じレースに出た場合、こちらが先着する確率はかなり高いと思います。 |