ダノンフィーゴ (Danon Figo(JPN))

牡 3 (2022/02/25生) 鹿毛

父:Into Mischief (Storm Bird系)
母:オリーズキャンディ
母父:Candy Ride
戦績:6戦3勝
馬主:ダノックス
調教師:友道康夫
生産:ケイアイファーム
賞金:2780万円
馬名の由来:冠名+かっこいい(伊)

日付 レース名 コメント
2025/09/21 2勝クラス 1着 ダノンフィーゴが休養を挟んでダート1400mで連勝です。中京ダート1400mの新馬戦がミリアッドラヴの2着で、自身の完全タイム差がマイナス0秒7。その後は1400mで2勝。ともにCランクなんですが、未勝利勝ちは1秒差の楽勝でした。1600mのリステッド競走ヒヤシンスステークス6着も、1600mだけに悪くありません。春先はソエに悩まされてもいました。今回は休養明けですが、脚元が固まって能力全開。好位の外からスパッと抜けて4馬身差。強かったと思いますし、完全タイム差マイナス0秒8のAランク。前日の土曜11R3勝クラスがEランクだったとは言え、土曜より時計の掛かる馬場で、その勝ちタイムを大きく上回っているんですから、3勝クラスでも首位有望です。
2025/05/04 1勝クラス 1着 コメントなし
2025/04/13 1勝クラス 12着 コメントなし
2025/02/23 ヒヤシンスS 6着 コメントなし
2024/10/06 未勝利 1着 1番人気1着でした。他馬を気にするのか、芝スタートなのかちょっと発馬後にスッと行けない部分があるんですけれどもね、前に取りついてそっからは楽でしたね。直線は力の違いで圧倒しました。2戦を経て競馬に慣れてくるでしょうしね。1勝クラスでも脚力は上位でしょう。
2024/09/16 新馬 2着 2着ダノンフィーゴ、勝ち馬と比べると前半の進みが悪かったです。他馬を気にする面もあるようなんで、その分かもしれません。それを追い上げて、直線は確実に差を詰めての半馬身差。次走は競馬慣れすると思えますし、牡馬の分の上積みもあります。ランク的に確勝級。父はアメリカリーディングサイアーのInto Mischief。お母さんもアメリカG1馬の良血です。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -