ジェットマグナム (Jet Magnum(JPN))

牡 3 (2022/03/05生) 黒鹿

父:ヘンリーバローズ (Halo系)
母:ビビットオレンジ
母父:ルーラーシップ
戦績:11戦2勝
馬主:Him Rock Racingホールディングス
調教師:安達昭夫
生産:カケハムポニークラブ
賞金:2891万円
馬名の由来:破壊的なスピード

日付 レース名 コメント
2025/11/01 北野特別 7着 2歳時の昨年は、3戦2勝でホープフルステークスへ出走して7着。今年に入ってきさらぎ賞・スプリングステークス・ニュージーランドトロフィーは着外で、休養に入りました。そして夏の札幌を3歳以上2勝クラスからの再スタートだったんですけれども、5着・3着・7着・7着と2歳オープンの芙蓉ステークスを勝った馬とすれば、やや不甲斐ない成績が続いています。ただ今回はね、前走で引っかかった点を修正して乗らざるを得なかったんですね。さらに、直線インで包まれてしまいました。物事にはね、課題と成果がありまして、今回は課題をクリアできましたし、次走へ向けての成果があったと私は評価しています。そもそもこの馬ね、スプリングステークスで6番人気だったんですけれども、私自身はこれ本命打った馬なんね、そろそろ結果を出して欲しいなとは思っています。
2025/10/13 堀川特別 7着 コメントなし
2025/08/24 WASJ4 3着 コメントなし
2025/08/02 釧路湿原特別 5着 コメントなし
2025/04/12 NZT 8着 コメントなし
2025/03/16 スプリングS 8着 コメントなし
2025/02/09 きさらぎ賞 9着 コメントなし
2024/12/28 ホープフルS 7着 コメントなし
2024/09/28 芙蓉S 1着 コメントなし
2024/08/11 コスモス賞 7着 コメントなし
競走中疾病:競走中に心房細動を発症
2024/07/07 新馬 1着 3番人気のジェットマグナムがゴール前で抜け出しました。スタートを決めたリトルジャイアンツが単騎で逃げて、前半1000m61秒4。こういったペースの割に隊列が縦に伸びて、後続にねそこまで突かれる事もなく、リトルジャイアンツは良いリズムで運べていました。直線入口でゴーサインが出るとしっかり反応して押し切り態勢でしたが、4・5番手から押し上げたジェットマグナムが1完歩ごとに差を詰めて、半馬身出た所がゴールです。レースのラスト600mが12秒0-11秒6-11秒8と、逃げたリトルジャイアンツもね全く止まっていないんですが、残り200mでもね、2・3馬身ほどあった差を一気に詰めたジェットマグナムは間違いなく加速ラップで突き抜けています。文字通り、長く良い脚が目につきましたね。全兄のジェットブレイクがブリンカー着用でダート短距離のみの出走と、現在1勝クラスに在籍しているんですが、2番仔のね同馬は大分毛色の違う走りを見せました。勝ちっぷりからは、父の血筋のね良い面が感じられただけに、今後の成長次第では上のステージでも楽しめそうです。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -