ヤマニンアルリフラ (Yamanin al Rihla(JPN))

牡 4 (2021/05/27生) 芦毛

馬主:土井 肇
調教師:斉藤崇史
生産:錦岡牧場
賞金:6236万円
馬名の由来:冠名+旅(アラビア語)

日付 レース名 コメント
2025/05/04 淀ステークス 1着 まずペースについて補足ですね。1200m戦ながら前半が後半より遅く、ペース補正が入ってタイムランクはDなんですよね。前後半400mで比較すると、前半の方が0秒8も遅かったんですよね。京都芝1200mは前半に上り坂があって、時折ペースが上がらない事もあるとはしても、遅いペースでした。という事でDランクという点はあまり気にしなくても良いですね。ヤマニンアルリフラは3・4番手を追走して、勝負所では同じような位置にいた1番人気のアンクルクロスに先を越されたんですが、慌てず外めに進路を取るとアッと言う間にライバルを交わし去って、2着馬に1馬身1/4差をつける完勝でした。この馬ね、珍しくて3走前に未勝利馬の身ながら芝で行われた2勝クラスを勝ったんですよね。で、前走再び2勝クラスを勝って、その時はダートだったんですよね。今回は昇級戦で芝のレースにまた戻ったんですが、また難なく勝ち切ったという事で、本当レースセンスが良いですし、今後は芝・ダートを問わず、1200mから1400mのスペシャリストとして大成しそうなんですよね。注目していきたい1頭です。
2025/03/15 伊良湖特別 1着 コメントなし
2025/03/02 2勝クラス 3着 コメントなし
2024/12/22 ジングルベル 1着 コメントなし
2024/10/12 1勝クラス 3着 コメントなし
2024/08/03 未勝利 11着 コメントなし
2024/07/07 未勝利 3着 コメントなし
2024/06/15 未勝利 3着 コメントなし
2024/04/14 未勝利 3着 そして3着は同着となりましたね。もう1頭の3着同着のヤマニンアルリフラですね、今回が初めてのダートです。前走はパシフィックハイの勝った芝の重馬場で、Bランク相当の2着でした。ダートで距離を短縮してもBランク相当で走る事ができたのは収穫です。勝つには芝の良馬場よりもダートの方が早いかもしれません。芝以上に追って味があります。
2024/03/24 未勝利 2着 2着以下は勝ち馬から2馬身半以上離された。2着のヤマニンアルリフラ、今回が3戦目です。前走がスマートワイスが勝ったタイムランクBのレースで1秒差の4着でした。坂路で好時計が出て、馬体が増加しており、グンと良くなっています。外枠から先行しても折り合える気性。半兄に、芝で勝ち上がったオープンクラスのヤマニンサンパ、ダートで4戦無敗のヤマニンウルスがいます。この馬はイスラボニータ産駒の牡馬。この馬もタイムランクはB相当で、次はチャンスです。
2024/01/27 未勝利 4着 コメントなし
2024/01/14 新馬 7着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -