ミスタージーティー (Mr G T)

牡 4 (2021/03/25生) 鹿毛

父:ドゥラメンテ (Mr. Prospector系)
母:リッスン
母父:Sadler's Wells
戦績:12戦2勝
セリ:1歳 / 9020万円 2022年セレクトセール
馬主:田畑利彦
調教師:矢作芳人
生産:ノーザンファーム
賞金:4653万円

日付 レース名 コメント
2025/04/27 マイラー(G2) 10着 4番人気10着でした。格上挑戦でしたが、小粒なメンバーとマイル参戦の新味を一部で期待されたようで、穴人気になっていました。結果は甘くなかったという事。成長力に限りがある気がしてなりません。
2025/04/06 美浦ステークス 3着 好発を決めて道中折り合いに専念。内枠なりに経済コースを走れていました。勝負所からは中を割って上がって行って、手応えもありました。それなのに直線は伸びきれず、坂下からステッキが入る始末。地力で最後3着に上がったんですが、Eランク決着ですし、弱い3着の印象は前走2着時と同様の感触です。2戦目のホープフルステークス5着、若葉ステークス勝ち、三冠皆勤などからどうしても人気になるタイプですが、伸び悩んでいる感が強いです。母リッスンの仔、例えばタッチングスピーチとかサトノルークスとかね、伸び悩み血統なんですよね。そういった血統的な傾向も若干不安に思えます。
2025/02/15 飛鳥S(3勝) 2着 コメントなし
2024/11/09 修学院H(3勝) 6着 コメントなし
2024/10/20 菊花賞(G1) 12着 コメントなし
2024/09/22 神戸新聞(G2) 10着 コメントなし
2024/05/26 東京優駿(G1) 16着 コメントなし
2024/04/14 皐月賞(G1) 10着 コメントなし
2024/03/16 若葉S(L) 1着 コメントなし
2024/02/11 共同通信(G3) 7着 ミスタージーティーは7着でした。これも前半は若干落ち着きもあったんですが、途中からやっぱりねエキサイトするような場面があって、結構パドックからもうるさい部分があったので、ちょっとそういった気性面の不安定さというのを露見しました。後ろから外に出してという進路もね、まぁ今回の競馬を思うと、ちょっと厳しい状態になったと思うので、ガラッと立て直って来ればという条件はつく事になりましたね。
2023/12/28 ホープフ(G1) 5着 ミスタージーティーは5着でしたね。直線に入った所でまぁ進路がなくて、かなり待たされてしまいました。ただ追い出すとですね、新馬戦の時のように、もたつく事はなかったので、その点大分成長していると思います。まぁもたつかなかったとは言え、脚を余しているので今後はかなり期待できると思います。
2023/11/05 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -