日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/11/30 |
チャレン(G3) |
7着 | そして1番人気ダノンエアズロック7着でした。これまでですね、スローペースのレースしかもう走ったことがないんですよね。このペースで前につけるのは未体験。もう3コーナーで手応えが悪化していたんですが、まぁ仕方ないと思います。ただですね、経験がなかったというだけではなくて、ハイペースの2000mだとそもそもスタミナが足りないという恐れもあるかなと思います。 |
2024/10/06 |
毎日王冠(G2) |
6着 | コメントなし |
2024/05/26 |
東京優駿(G1) |
14着 | コメントなし |
2024/05/04 |
プリンシ(L) |
1着 | 道中のラップが遅くてペース補正を施してタイムランクはSLなんですよね。ダノンエアズロックは大外枠だったんですが、スッと好位につけて道中た馬がマクって来た時も自分のリズムを守って、最後の直線に向くと外から抜け出して来ました。ゴール前は手綱を抑える余裕もありましたよね。前走の弥生賞ディープインパクト記念は太め残りと入れ込みが原因で7着に敗れたんですが、今回体が絞れて落ち着きもありましたね。きっちりと巻き返して来ました。2走前、昨年の10月のアイビーステークスでは、後のホープフルステークスの勝ち馬レガレイラに勝利している馬なんですよね。これで東京は3戦3勝ですし、今回の内容なら距離が2400mでも問題なさそうですね。ダービーでも警戒が必要かなと思わせる勝ちっぷりでした。 |
2024/03/03 |
弥生賞(G2) |
7着 | それから2番人気でしたね、ダノンエアズロックは7着に敗れました。折り合いを欠いているという程ではないんですけども、がっちりハミを噛んで、ちょっと力んでる感じで、直線に入る頃には余力がなく、直線では右手前のまま流れ込んだだけでした。初めての2000m、そして初めての右回りだったんですが、色々課題がちょっと露呈した感じですかね。 |
2023/10/21 |
アイビー(L) |
1着 | こちら2022年のセレクトセール1歳部門で、税込4億9500万円で取引されたですね超高馬で、半姉にですねプリモシーンがいるモーリス産駒です。ここまではね、まぁ期待に違わぬ走りでして、ただ今回の強調点というのは、まずですね体重が20キロ増えていたという事です。2つ目はですね、前走より緩やかな流れで、きちんと折り合って走れた事ですね。つまり前向きさがある中で、気持ちの高ぶりがなくて、短期間に心身ともに成長が伺えたという事が分かります。ただ、調教で動きすぎてしまう点とDDSPという喉の疾患の一つがあるんですが、その点でですねまだ改善するべき課題というのがあるんですが、まぁ将来性が高い事には変わりありません。 |
2023/06/11 |
新馬 |
1着 | 評判馬ダノンエアズロックが1番人気に応えて勝ちました。ダノンエアズロックは2022年のセレクトセール1歳部門、税抜き4億5000万円の超高馬で、父はモーリス。半姉にですね重賞3勝のプリモシーンがいて、まぁねこの良血らしい品の良さというのが感じられましたし、センスも良かったんですが、まぁまだ素質だけで勝ったと印象が強いですね。まぁね、能力はこんなものではないはずですよ。 |