DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

スマートワイス (Smart Weiss)

牡 4 (2021/03/09生) 芦毛

父:ロードカナロア (Mr. Prospector系)
母:スマートレイアー
母父:ディープインパクト
戦績:6戦3勝
馬主:大川徹
調教師:大久保龍
生産:ノーザンファーム
賞金:4162万円

日付 レース名 コメント
2024/10/20 キセキH(3勝) 4着 コメントなし
騎手変更:川田 将雅騎手(55.0kg)⇒坂井 瑠星騎手(55.0kg)落馬負傷のため
2024/06/16 皆生特別(2勝) 1着 コメントなし
2024/05/18 メルボル(1勝) 1着 コメントなし
その他:9Rで、7番スマートワイス(武 豊騎手)が第1着となり、大久保 龍志調教師(栗東)は現役17人目のJRA通算600勝を達成しました。 コメント 無事に600勝を達成することができました。スマートレイアーの仔という厩舎ゆかりの血統で達成できたので、本当に嬉しく思っております。ここまでやってこられたのは、オーナーをはじめ、厩舎スタッフ、それから応援してくれている皆様のおかげです。その成果がこの600勝だと思います。次の700勝を目指してまた頑張っていきたいと思います。
2024/03/23 毎日杯(G3) 5着 コメントなし
2024/01/27 未勝利 1着 重賞4勝馬のスマートレイアーを母に持つスマートワイスが勝ちました。気分良く逃げるミスマテンロウを射程に、外めの3番手で運んでいたスマートワイス、1000m通過59秒4と平均的なペースに折り合って、直線入り口では押し上げて早め先頭の形。外から迫ったカズミクラーシュに一旦は出られたんですが、鞍上の叱咤にもうひと伸びを見せて、最後は3/4で凌ぎ切りました。新馬戦もね手応え以上に伸びた印象があって、今回も追われてフラつきながらもうひと伸びというのを見せた辺り、この辺りは成長を見込める部分だと思います。母スマートレイアーは1400mの阪神牝馬ステークスと2400mの京都大賞典を勝った、ちょっと不思議種切れ者と言った馬で、8歳まで現役も続けたね実績馬でもあります。お父さんがロードカナロアという所で、この辺りがどう出るかですが、今回のレースを見てもドンピシャという適正を探るのがね、少し難しい馬かもしれませんね。
2024/01/08 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -