日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/05/04 | 府中S(3勝) | 4着 | コメントなし |
2025/02/22 | 2勝クラス | 1着 | コメントなし |
2025/02/01 | 1勝クラス | 1着 | ショウナンラピダスが後続の追撃を凌いで、逃げ切りました。内枠を利して先手を取ったのがショウナンラピダスで、マイペースで運べましたね。逃げるのはキャリアで初めてだったんですが、道中でラップを落としすぎる事なく、淡々と運べて、速くないにも関わらず後続の隊列が意外と伸びた事でね、有利な形にはなったと思います。直線、追い出してからもしっかりと反応して、終い600mが11秒3-11秒3-11秒5と、速いラップで鞍上のね三浦騎手もフォルラニーニに馬体を併せに行って、上手くこの馬の勝負根性も引き出せました。流れや隊列に恵まれた部分というのはね、少なからずあるんですが、元はと言えば2022年のセレクトセール1歳部門で税込2億4200万と高値で取引された期待馬です。骨折で長い休養もあって、今回で6戦目という少ないキャリアや、デビュー時からね体重も22キロ増えていたりと目に見える成長もあっただけに、昇級しても一考の余地はあるかなと思います。 |
2024/12/28 | 1勝クラス | 15着 | コメントなし |
2024/03/16 | 1勝クラス | 8着 | コメントなし |
2024/02/18 | 1勝クラス | 5着 | コメントなし |
2023/12/02 | 葉牡丹賞(1勝) | 7着 | コメントなし |
2023/10/28 | 新馬 | 1着 | こちらは、2022年セレクトセール1歳部門で税込2億4,200万円と高額で取引された馬です。1番人気に支持されました。芝1600mで前半800m48秒4の遅いペースで、ラスト200mが11秒1です。結局ですね、位置取り不問の究極の瞬発力勝負みたいな形になりまして、上がり600m33秒台前半の脚を使った2頭、この2頭の追い込み決着になりました。2着のキトゥンヒール共々、出遅れたんですけれども、位置取りの差でショウナンラピダスに軍配が上がりまして、このペースで1馬身1/4差ですからね、完勝と言って良いです。ゴール前は抑える余裕もありましたからね、次走どんなパフォーマンスをするかが楽しみです。 |