カズミクラーシュ (Kazu Mikulase)

牡3 (2021/01/26生) 鹿毛

父:モーリス (Roberto系)
母:シャンボールフィズ
母父:キングカメハメハ
戦績:5戦1勝
馬主:吉田和美
調教師:栗東 吉岡辰弥
生産:ノーザンファーム
賞金:1980万円

日付 レース名 コメント
2024/04/06ニュージ(G2)4着そして4着はカズミクラーシュ。これは本命を打ちました。まだスタートに不安があり、今回は良く出た方です。また、その後も折り合えていましたが、自然と位置が下がって4コーナーで外に出したのが、結果内々の決着だけに痛かったと思います。外から1頭だけ伸びた内容は強いと思います。この馬には後ほどまた触れます。
前2戦の未勝利戦2着。1着は連続Bランクでした。いずれもスタートが悪く、スマートワイスに惜敗した時は、スタートで外に逃避。また楽勝の前走は隣の馬に寄られていました。この事からも重賞でも通用と狙ったんですが、惜しいのは外に出した際に、内の馬に離された事です。ゴール前の勢いが際立っていただけに悔しかったんですが、初めての長距離輸送、トリッキーな中山芝1600mの内枠にも対応して、スタートもほぼ互角に切れていました。収穫は多くて、今回の馬券で損した分を次走まとめて返してもらおうと考えています。
2024/03/17未勝利1着番組注目馬だったカズミクラーシュが4走目で勝ち上がりました。カズミクラーシュ、今回も出遅れたんですけども、徐々に前との差を詰めて行き3コーナーでは4番手。そこからは危なげがなく、早めに先頭に立つと楽に押し切りました。タイムは優秀で、余力もあったので1勝クラスでもすぐに通用するレベルですが、出遅れが多いのはちょっと気になりますね。これまで京都と阪神の外回り1800mしか走っていないので、出遅れが致命傷になっていませんけども、コーナー4つのコースやスタートから最初のコーナーまでが短いコースだと不安はあります。
2024/01/27未勝利2着そして2着が1番人気のカズミクラーシュでした。まぁ2着だったカズミクラーシュはスマートワイスと馬体が合った際には突き抜けそうな手応えだったんですが、及ばずという所でした。ただ、内々で脚を溜めきった前走とは違って、今回は自ら外めを動いて、3着馬には5馬身差。走破時計も前走から1秒以上詰めている事を思うと、負けたとは言え収穫もあったと見て良いと思います。どこからでも走れるように、レース自体も上手なので、コースを問わず勝ち上がりにはそう時間が掛からないと思われます。
2024/01/06未勝利2着コメントなし
2023/11/11新馬3着コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -